今日の日中、漫画を読みました。

約束のネバーランド

5巻、6巻です

 

読んだ経緯などを含め、好きに綴ろうと思います。

よろしくお願います。

 

この作品、以前アニメで1期を視聴済みです。

画像お借りしました、感謝です

とある孤児院で平穏に暮らしていた子供達。しかし、彼らの世界には鬼が存在し、孤児院の子供達は鬼の食糧として育てられていたという驚愕の事実が発覚。主人公エマをはじめとする子供達は孤児院からの脱走に成功したが…!!

 

そんな感じで1期終了。2期を待つ前に我が家は漫画を購入しました。

 

全20巻、揃っています。その後、夫は全巻読了、私…未読wwwwちなみに私「アニメ放送分を漫画で読み直す」この行為が苦手なんです。おさらいのために必要な行為なのですが、苦手なのです。理由?そうですね…「そこアニメで観たし」かもですw

 

私の怠慢な理由により、アニメ2期の視聴ができずにいました。そんな中、加入しているHuluさんでの放送が今月で終了することを知りました。ヤバい、これはヤバい!でも…漫画読む気が起こらない。その理由の2つめに夫の感想があります「面白さは脱走までだったな」と。それを聞いてしまい、ますます読む気が起きずw

 

でも、続きが気になる!仕方ないので漫画を諦めて2期を視聴しましたw

 

非常に興味深く視聴しました。夫の感想とは違い、私はけっこう好きな展開でしたw視聴しながら夫と話をしてると、彼の表情が微妙でした。理由を聞くと「原作と違う」と。ネットで調べたところ、着地は同じだけど?そこまでの過程がだいぶ違うらしい?とのこと。

 

なんですって!( ゚Д゚)

じゃあ原作はどうなってるの?!

 

それがきっかけで原作を読むに至った私ですw

 

ネットで調べたら、アニメ2期は5巻の途中からとのこと。おさらいはせずに5巻途中から読みましたw

 

5、6巻の感想をざっくり

とりあえずまだアニメの通りかな?

……ふぁっ!!( ゚Д゚)

6巻の最後、さっそくアニメと違う?

 

そんなわけで。

ぼちぼち時間がある時に読もうと思います。

 

以上です。

 

ここまでお読みいただき感謝申し上げます。

本当にありがとうございます。

長文失礼しました。

では、失礼します(∩´∀`)∩