こんにちは(*´▽`*)

 

帰省をしたお話の続きです。

「その③」です。

日記を書くの、ちょっと疲れましたw

上手くまとめるの難しいです。

その④まで書かせてください!

(気が済むようにやりなさいw)

 

+ + + + + + + + + +

 

平野耕太先生の原画展の後。

とあるビルの展望室へ行こうと思ってました。

 

渋谷スクランブルスクエアです。

現在、渋谷エリアで最も高いビル。

1年くらい前に開業したようですね。

私、帰省直前に知りましたw

このビルの展望施設に興味がありました。

(SHIBUYA SKY 渋谷スカイ)

 

 

ビルを見上げたのはいいけれど。

「ワシ、もう疲れた(´・ω・`)」

「ワシ、喉乾いた」

「ワシ、休みたいねん」

心の雄たけびがwww

展望台は諦めましたwww

 

展望台。

素敵な眺望らしいのですが、疲労が勝りましたw

ご興味のある方、是非どうぞ!

参考画像です。画像お借りしました、感謝です!!

 

喉が渇いたけど、どこでお茶を?

小心者の私はお洒落な喫茶店に入れません。

スタバも緊張しますwww

 

目に飛び込んだ馴染のビルにインしました。

MAGNET By SHIBUYA 109(マグネット)

いつの間にかリニューアルしたようですね。

ここの7階でお茶しました。

 

豆乳が入ったミルクティ?忘れちゃった…

珍煮丹というドリンク屋さん。

お店の前でボ~ッと壁のメニューを見てたら。

お店の女の子が。

「メニュー表あります、どうぞ」

パンフレット状のメニューを差し出してくれました。

なんていい子なんだ!!ここで買うっす!

即行でドリンク買いましたwww

 

甘さや氷の量、細かく決められるようでした。

色々教えてくれたのですが。

私、疲れてたので。

「とにかく普通がいいです(´・ω・`)」

微妙な返答をしてしまいましたwww

 

1時間くらいボ~ッとお茶飲みました。

さて、次は妹の住む街へ移動です。

 

最近思うのですが。

駅とか?地下とか?

な~んか、天井低くないですか?

背が高い方々、圧を感じたりしませんか?

 

(´・ω・`)

 

久々にICカードにチャージしました。

とりあえず1000円だけ。

 

 

電車に乗って。

妹が住む駅に着きました。

待ち合わせをしていました。

 

妹です。

がっつりスマホで何かしてます。

あの子のことなので、ゲームでしょうね。

 

ねぇ、感動の再会は?www

雑踏に私を探してはくれないのかい?w

 

お姉ちゃん、近付いたよ?

シャッター音、それなりにあるよ?www

 

じゃあ。

もっと近づくよ!!

 

3回目の撮影で気付いてくれました。

妹は( ゚Д゚)!!こんな顔してましたw

 

この時、何を思ったのか妹に聞きました。

「な~んか視界には入ってたんだよね」

「変なヤツがいるって思ったよね」

それ。

君のお姉ちゃんだよwww

 

(/・ω・)/

 

+ + + + + + + + + +

 

今日はここまでにします。

この後は特に何もないのですが。

妹との会話などを綴って終わろうと思います。

 

 

ここまでお読みいただき。

本当にありがとうございます。

感謝です(*´▽`*)

 

では失礼します照れ