静岡・山梨旅行⑨ 静岡の街(静岡県静岡市葵区) | シンカの進化

シンカの進化

シンカが日々の生活で体験したことを書いてみたいと思います。

2022年9月6日(火)~8日(木)まで家族で行ってきた静岡・山梨旅行の記事の続きです。


静岡県静岡市駿河区にある「久能山東照宮」を後にした僕らは、


再び久能山駅から「日本平ロープウェイ」に乗り、


日本平駅へと帰り、


その後は早めにその日の宿に行くことにしました。


宿に入る前に、駿府城の周りをドライブしてみました。


お堀がきれいに残っています。


駿府城と言えば、徳川家康ですね。


宿はビジネスホテルの「くれたけインプレミアム静岡駅前」です。


チェックインをした後、


夕食までには時間があったので、


各々静岡の街でショッピングをすることにしました。


僕は静岡の街は好きですね。


いろいろなお店がある一方で、


コンパクトで回りやすくて、


買い物をしやすい街であると思います。


僕は伊勢丹や丸井に行ったりしてみました。


静岡市を紹介します。


静岡市は静岡県の中部に位置する県庁所在地、及び政令指定都市です。


葵区、駿河区、清水区の3区から構成されています。


旧静岡市と旧清水市との合併により、


2005年4月1日に全国14番目の政令指定都市となりました。


ピーク時の人口は74万人でしたが、


近年急激な人口減少により、


今現在68万人となっており、


政令指定都市の中では人口は最も少ないです。


静岡駅から駿府城周辺にかけてを核とした静岡都心、


清水港周辺にかけて拡がる清水都心、


文化教育拠点として、


東静岡・草薙副都心を併せ持つ多核都市です。


かつては駿府と呼ばれ。


徳川家康は駿府(静岡)から政治を行い、


実質的な首都として機能していた時代もあります。


当時は江戸、上方(京・大坂)に並ぶ大都市だったそうです。


面積は1,411.90平方キロメートルで、大きな都市です。


徳川家康がなぜ静岡を居城として選んだのか…


に関しては、東海道を通る際には、静岡は必ず通らなければならない交通の要衝だからだそうです。


そうそう、ホテルに着くまでは晴れていたのですが、


ホテルからショッピングに出てみると、


静岡の街は雨となっていました。


ホテル近くのミニストップにて、ビニール傘を買うことになってしまいました。


残念ながら雨は翌日も翌々日も降り続きます。


では!