野沢温泉ドライブ 宮中取水ダム(新潟県十日町市) | シンカの進化

シンカの進化

シンカが日々の生活で体験したことを書いてみたいと思います。

2021年12月9日(木)、平日休みのこの日、

僕は前から行ってみたかった「野沢温泉」へ行って来ました。

この日は12月には珍しく、青空の拡がる暖かい1日でした。

まず最初に立ち寄った場所です。

「宮中取水ダム」です。久しぶりの訪問になります。

新潟県十日町市(旧・中魚沼郡中里村)にある、重力式コンクリートダムです。
相変わらず迫力があります。ダムの改修のため、ダム内に入ることはできませんでした。

宮中取水ダムの脇には遡上する魚を観察できる魚道と、

ガラスを通して、川を真横から眺められる見学場所があります。

鮭などの魚が遡上するそうです。

しかし冬季間は閉鎖されており、中に入ることはできません。

魚道脇から宮中取水ダムを眺めました。

下の画像はダム脇にある魚道です。
宮中取水ダムは、信濃川本川上に建設された唯一のダムです。

管理者はJR東日本です。

ここで取水された水は、水路トンネルを通り、同じく十日町市にあって8km下流の、

「浅河原調整池」へ流れます。

その水は「千手発電所」にて、発電に利用されます。

更にその水は、小千谷市にある「山本山調整池」を経由して、

「小千谷発電所」にて発電に利用されます。

発電された電気は、東京に送られ、

山手線や中央線などを動かす電気として使われます。

戦前の1920(大正9)年に着工され、

同じく戦前の1938(昭和13)年に完成します。

今のような技術のない中、

よく造ったもんだと、感心します。

歴史を感じる施設です。

では!