玉子焼きの想い出 | シンカの進化

シンカの進化

シンカが日々の生活で体験したことを書いてみたいと思います。

先日、長野の嫁さんの実家に行った時、

お義母さんが作った玉子焼きが、食卓に上がっていて、

それを食べた時、とても美味しく感じたとともに、

ある記憶が、フラッシュバックしてきました。

通常、フラッシュバックって、

嫌な記憶の突然の想起、という意味で使われることが多いですが、

僕の記憶は、今となっては懐かしい記憶ですので、

ブログ記事として、書いてみようと思いました!

僕が小学校2年生の夏休み、母親が手術を受けるために、しばらく入院したんですね。

父親は、月から土まで仕事があり、

当時は今みたいに、子どものためにといって、休みが取りやすい時代ではなかったので、

僕と、年子の妹は、

父方祖父母宅、母方祖父母宅、親戚宅を数日ずつ泊めてもらって、

ご飯を食べさせてもらっていました。

何の手術か、詳しいことはあまり聞いてなく、

ただ、両親も大変そうだから、よい子でいなくてはならないな、

って、子ども心に思っていたのを、記憶しています。

とある親戚宅で、朝食に玉子焼きを作ってくれるということで、

普段、母親はどんな玉子焼きを作っているのかと、尋ねられたんですね。

甘い玉子焼きか、しょっぱい玉子焼きかって。

その質問に小2の僕は、

どう答えてよいかわからず、

困ったあげく、「しょっぱい玉子焼き」って答えたんですね。

今考えると、塩も砂糖も両方入った、母親独自の味で、

子どもがそれを言葉にするのは、やや難しかったかな、って思います。

出されたしょっぱい玉子焼きを一口、口にした時、

味覚として、これは違う、とわかったんでしょうね。

そうしたら、急に母親が側にいないことが、僕の中でクローズアップされてきて、

とってもとっても心細くなってきて、

涙が溢れてきて、止まらなくなってしまったんですね。

僕の様子を見たおばさんは、僕の心情を察してくれて、

さっと甘い玉子焼きに替えてくれました。

それまで、しっかりとした良い子でいなきゃ、という僕の心を、

母親の玉子焼きの記憶が、揺さぶったんでしょうね。

その後は、甘い玉子焼きを食べて、またよい子の僕に戻りましたが(^_^)

先日食べた、義母の玉子焼き、

砂糖と塩とだしが入った玉子焼きで、

絶妙な味加減。

母親の玉子焼きと似ているなあ・・・

って、瞬時に感じて、幼少期の記憶がフラッシュバックしてきたんだと思います。

フラッシュバックの引き金となるものを、

「トリガー」と呼ぶそうですが、

味覚のトリガーとしての影響は、非常に大きいんだなって、

改めて思いました(^_^)

これは、今日の僕の弁当に入っていた、

嫁さんが作ってくれた、玉子焼き!

嫁さんの作る玉子焼きも、美味しいんだけど、トリガーにはならないんですよね。

何が違うんだろう・・・

昭和のお母さんと平成のお母さんの違いかな?

皆さんは、玉子焼きの想い出って、何かありますか?

では!