みなさん、おはようございます。

秋桜久です。

今年の初めの頃に、チューリップの

球根を植えたんですが、未だに花が咲かない。ガーンガーンガーン
咲かないどころか、蕾もつかない。ガーンガーンガーン
このまま葉っぱだけのチューリップになるのか、花が咲かない新種なのか?なぞです。
今の状態がこんな感じ。

まぁ、花が咲かなくても、ここまで、育ったんだから、良しとしなければね。
緊急事態宣言が出ても、うちは、変わらないです。
お仕事の方、主婦の方、学生の方、療養中の方、色々ありますが、ぼちぼちやりましょうね。
今日一日がみなさんにとって、素敵な一日でありますように。
みなさん、おはようございます。

秋桜久です。

昨日は、正式には、今日の3時頃、

1年で1番大きいサイズの月が見られるらしいです。
今年は、4月の月なのでピンクムーンとも呼ばれるらしいです。
その月を見ると、幸せになるとか。
月は、ピンクじゃないですけどね。
これが、スーパームーンです。

比べるものがないから、大きいのかどうなのか、分かりませんが。(*´艸`)この緊急事態宣言の中、スーパームーンを見て、みんなが幸せになりますように!と願った私でした。
お仕事の中、主婦の方、学生の方、療養中の方、色々ありますが、ぼちぼちやりましょうね。
今日一日がみなさんにとって、素敵な一日でありますように。
みなさん、おはようございます。

秋桜久です。

今日も数少ない娘のファンのために

昨日の晩御飯。


じゃがいもと鶏のマスタード炒め
ブロッコリーの塩こんぶ和え。人参のグラッセです。
ブロッコリーの塩昆布和えは、茹でたブロッコリーに塩こんぶとしょう油とごま油といりゴマをあえたものです。簡単でしょ。何にもしてない私が言うのもなんですが。(*´艸`)
そうそう、本題は、不安とどう向き合うか。でしたね。私も不安になることはあります。不安な妄想に陥ることもあります。テレビの情報も知りたいけど、見たら不安になりそうと思う時は、音楽かけて、テレビを見ます。そうすると私の場合は、不安は半減します。駄目だったら、テレビを消す。何もしなかったら、いらないこと考えてしまうので、編み物をする。無心になれます。この不安は、手強そうだなと思う時は、安定剤を飲みます。昨日も、不安の渦に巻き込まれそうだったので、安定剤飲んで、音楽かけて、小銭の計算してました。すると、令和元年と平成31年の五円玉が出てきて、プチラッキーになって嬉しくなりました。そうすると不安の渦から逃れることが出来ました。私の毎日は、そんな感じです。
今日は、長くなりましたね。
お仕事の方、主婦の方、学生の方、療養中の方、色々ありますが、ぼちぼちやりましょうね。
今日一日がみなさんにとって、素敵な一日でありますように。