自分への戒め | 奥歯にものは挟まずに

奥歯にものは挟まずに

認知症の義母をきっかけに、ふざけたブログを書き出して、
義母を見送りました。
イケてて笑える(笑われる)ババアを目指して、日々の暮らしを綴ります。

最近お義母さまは、かつてのオニババから、可愛らしい方へと進化している。
(こりゃお迎えが近い証なのか?)

通帳印鑑の紛失も、昨日の電話で、誰にも盗られない、ということを理解して下さったようだ。
よかった、安心してくださって。
まあ早いウチに再発行しに行かねばならぬな。

アタシに、再発行したら、通帳印鑑を持っておいて、と言ってらした。
(本気かな?
お金への執着があんなに強いお方なのに?

お義母さま、アタシに家計の管理を任せたら、これでお金の心配しなくていい世界へ行けるんだよ。
アタシだってそんな世界へ行きたいw
管理する側より、小遣いくれ、とだけ、誰かに言いたいわw
支払いに頭を悩ます主婦は、みんなそう思うのではないだろうか?)


お義母さまの扱い方も、だいぶ慣れたような気がする。
(とにかく褒めりゃいーのだw)

ちらっと、ほんのチラッと、同居してもいいかな?なんて思う。
我が家の家賃浮くしな。
娘はこの春就職して、独立する。
息子は順調にいけば、来年の春に巣立つだろう。
アタシと旦那の仕事が、あのへん(お義母さま宅の近所)にあるかどうかだけど。



ってお待ちなさい、アタシよ。
先日オマエは何を思った?



やめとくほうが正解だなw