名古屋の後は伊勢へ…。
式年遷宮でお伊勢さんが大変な混み具合なことは聞いていたので、近鉄で宇治山田まで行きました。
駅でお迎えの車に乗って宿へ。
今年オープンしたばかりのお宿、伊久さん。
お部屋ピカピカ
部屋にお風呂もついてます。
が、貸切風呂が四つあり、空いていたので、そればっかり。
伊勢の温泉はトロンとしていて好きな泉質でした![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/at/atsu-110/1788.gif)
お部屋のは温泉ではないので、貸切風呂や大浴場がオススメです。
お風呂に入った後は、夕方のお伊勢さんへ。
おはらい町やおかげ横丁は大変な混み具合で、人とすれちがうのもぶつかりそうになるぐらい。
内宮もかなりの人がまだ参拝に来られてました。
赤ちゃんとの参拝ですが、下が玉砂利なので抵抗はありますがベビーカーでなんとか途中までは行けました。
正宮の手前で階段があり、お参りの行列も出来ていたので、そこからは抱っこヒモに切り替えてお参りしました。![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ch/chisono200/1075.gif)
ベビーカーは正宮の前でベビーカー置場?のように皆さんがとめてるスペースがあったのでそちらに置いて行くことが出来ました![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mo/momokagspfmi/5825.gif)
お伊勢さん、赤ちゃんとでもお参り出来ると思います![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/1496.gif)
iPhoneからの投稿
式年遷宮でお伊勢さんが大変な混み具合なことは聞いていたので、近鉄で宇治山田まで行きました。
駅でお迎えの車に乗って宿へ。
今年オープンしたばかりのお宿、伊久さん。
お部屋ピカピカ
部屋にお風呂もついてます。
が、貸切風呂が四つあり、空いていたので、そればっかり。
伊勢の温泉はトロンとしていて好きな泉質でした
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/at/atsu-110/1788.gif)
お部屋のは温泉ではないので、貸切風呂や大浴場がオススメです。
お風呂に入った後は、夕方のお伊勢さんへ。
おはらい町やおかげ横丁は大変な混み具合で、人とすれちがうのもぶつかりそうになるぐらい。
内宮もかなりの人がまだ参拝に来られてました。
赤ちゃんとの参拝ですが、下が玉砂利なので抵抗はありますがベビーカーでなんとか途中までは行けました。
正宮の手前で階段があり、お参りの行列も出来ていたので、そこからは抱っこヒモに切り替えてお参りしました。
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ch/chisono200/1075.gif)
ベビーカーは正宮の前でベビーカー置場?のように皆さんがとめてるスペースがあったのでそちらに置いて行くことが出来ました
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mo/momokagspfmi/5825.gif)
お伊勢さん、赤ちゃんとでもお参り出来ると思います
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/1496.gif)
iPhoneからの投稿