今日は来年度のお話をしに小学校へ。

息子は勉強ができないわけではないので
来年度で卒業してもいいかもって言われた昇天

パニックも段々落ち着くと思いますって。

この前重度のパニックが起きたばかりで
とてもそうは思えない真顔

今日もサッカークラブ行ってて
コーチの指示が全く通じない息子。

どうやら右左がわからなかった様子、、

娘ちゃんですら
こっちが右手、右足よねーって
言えてるのに凝視

言葉を知らないけど
知りたいとも思ってないのが
一番問題だと思う爆笑

日本語わからないって
不安にならないのかなー??

かといって
カタカナも早々に覚えて
漢字もしっかり書けてる不思議、、

発達の凹凸というのかな?

かなり凸凹激しめ。

学校の先生たちもこの子普通だねって
思ってしまうよね。

私も気にしすぎかな?ってたまに思うもん。

でもやっぱり普通じゃない、、笑

全て平均になれとは思ってないが
生きるのに困らない程度になってほしいのよ。



お迎え後にバタバタと

ツリーを出したりして。


トップの飾りを去年捨ててしまったようで

仕方ない、また買いに行くか〜って息子。


そこはこだわるんだねぇ。


ほんとに毎日が発見で楽しいよにっこり