プロ野球は、今日から交流戦野球


初戦から、ライオンズは、延長戦の末、サヨナラ勝ちグーハラハラドキドキでしたが勝利できてよかった星


あまり気にしないようにしてますが、今回は、身体のどこかに痺れが残ったりしてますあせる味覚障害もなくなったと思ってもまた出てきたり…。


最近、友人や職場の方々によく聞かれる言葉が…
『毎日、何やってるの??』
確かに!!そう思われると思うキョロキョロ

午前中は、家事をしたり…。

午後は、お勉強の時間を設けてます。
自己満の為のお勉強ですが、何せ字を書くのが久々で自分の老眼が進んでることにビックリびっくり
活字離れをしてるせいかテキストを解読するのになん度も読み返してる感じ…衰えてます頭ももやもや


手術前にジムもヨガも退会してしまったので、お風呂前や暇な時にながら筋トレをやってます。下腹部が出てきてあせる体重に変化はないけど、筋力はガタ落ちダウン


私が働いてるクリニックは、エキセントリックトレーニング主としたダイエットプログラムをやっているのですが、ちょこっと教わったものをコソコソテレビを見ながら、やらないよりマシ?程度で元気な時はやるように心がけております。


あれもやりたいこれもやりたいビックリマーク治療する上でのモチベーションを持ちつつ挑んでいかないと…。負けてしまいそうになる時があります。


それでは、おやすみなさい💤



『AC療法 3クール 13日目』
手足口、痺れたまにあり
味覚障害たまにあり
爪変形変色
左上腕部痛み痺れ









『ZOZO行く?行きたいならチケット見てみるよー!』
と娘が…念願のZOZOマリンスタジアムへ連れてってもらいましたピンクハートピンクハート



海浜幕張駅から、散歩がてらノロノロ歩いて、球場について、フラフラお店を探索したり…。
メットライフドームとは、違って開放的で広々しててとてもステキなスタジアムでしたOK


ランチは、選手プロデュースメニューナイフとフォーク
私は、オムハヤシライス(涌井選手)
娘は、ショウゴのねきしぉうごはん(中村選手)

初めての球場は、目新しくて楽しいですピンクハート


試合は、ライオンズが残念ながら負けてしまいましたが、山川選手のホームラン野球生初『どすこい!』が見れて満足
グリーンハートって事にしておきます。

ホントは、ビールやサワー飲みたかったけど、治療中は、アルコールは避けた方がいいと言われてるのでガマンもやもや

CSの頃は、美味しい生ビール飲みながら応援できるかな?

今日は、涼しくてウイッグも暑いと思わなかったです。しかし、電車や人混みでは、マスクをして感染予防をしてます。

電車も行き帰り座って行けるし、思ってたよりは、行きやすかったです電車


『AC療法3クール 11日目』
味覚障害回復傾向
足、口の痺れ少しあり
爪の変色変形あり
左上腕内側少し痛みあり

日常生活するには問題はなし








今日は、クリニックのスタッフさんのお子さんが体調不良との事で、急遽出勤DASH!


クリニックのお仕事の際は、ウイッグを被りワキ汗シートを使用し、暑いとか不快とかはなく(エアコンで涼しく過ごしましたけどねあせる)何だか電話一つ出るのも楽しい時間を過ごせました。毎日、仕事をしてる時は、そんな事思ったこともなかったのに、勝手なものですキョロキョロ


私の勤務先のクリニックは、本当にスタッフさんがみんないい人揃いなので、気を使ったりする事もなく、院長も昔はよくケンカもしましたが、今は良き理解者です。そんな環境で働けてる事に気がついたのは、自分が病気をして休職して気づく…そんなものですてへぺろ


午前中、お仕事してランチ付き、お土産つきでしたビックリマーク
休職中ならではの高待遇キラキラ


抗がん剤治療中のせいか、シミが目立ってきたと言われ…試しに使ってみたらと言われ


トラネキサム酸ローション🧴
朝晩、化粧水のように塗布するだけOK


次回は、まつ毛が乏しくなってきた私にグラッシュビスタをいただけるようですてへぺろ


昨日から、自分では体がダルかったのですが、母に『お昼を食べに出てきなさい!』と半ば強引に連絡が来て、重い足取りで実家へ行くとそれから体調回復アップ


私の場合、治療8日目位から、体を動かさないとダメなんだと学ぶビックリマーク前回も娘に強引に連れ出されたことを忘れてたびっくり


『AC療法 3クール 9日目』
味覚障害(だいぶ緩和)
舌の痺れあり
爪の変色、ギザギザ


今回は、胸やけ、胃もたれはキツくない。(パリエット、ブロマックD2種類の胃薬処方のおかげ)と思いたいOK