『成人式』

息子の成人式キラキラキラキラキラキラ

20年なんてあっという間です。
一応スーツを着て、私の両親に見せに行ったんです。父親のように息子を見てくれた父が感無量…。

父『立派になったな。大学生活もあと2年しっかり頑張って!!』

ムスコ『はい』

父『ちゃんと育ってくれて良かったね。あと少しで社会人!もう少し頑張れ!』

と私にも声をかけてくれた。嬉しかったなぁグリーンハート


娘の成人式と違って、息子の成人式は呆気ない
朝からバタバタすることもなく、自分で着替えて髪の毛ワックスつけてはい終わりってな感じ。


昼前に式典に出かけて、その後夜は同窓会らしく、家でお祝いってのはない感じです。


息子の幼稚園の担任の先生とママ友LINEがあるんですが、先生からお祝いのお言葉をいただき、幼稚園時代の写真をあげてくれて本当に懐かしいえーん
みんなで一緒に飲みたいねって話しになってます。実現できるといいねー。


小学校3年生から父親がいないので、かわいそうだなぁと思う事がありましたが、真っ直ぐに育ってくれて本当にありがたいです。


この間もブログに書きましたが、体が資本なので元気でいてくれたらそれが一番‼️
ムスコには、こうしろ!あーしろ!と言ってしまってますけどてへぺろ



ムスコと写真を撮りました。
ベランダから娘が撮ってくれたんですけど…
太陽光にあたる私のヅラ…ツヤツヤすぎガーン
いかにもだよねータラー
娘との4年前の成人式の写真もオマケ
4年前はもう少し若かったもやもや


その後、休みの日の日課のウオーキング
運動をする事で体調が良くなるのならと思い、老体にムチを打ってます。


肩こりや手足の痺れがあるんだよなぁ…。立ち上がるのもよっこらしょって感じです。
体中が痒いし、乾燥してるからなのかなぁ。


さっ、明日からまた仕事だ!!頑張らないとねグー




今日は、お正月休み明け最初の土曜日

もう、めちゃくちゃ忙しくて、

午前診療なのに終わったのが14時
本当に疲れましたタラー

仕事終わってからみんなで天ぷら蕎麦を食べに行く
もちろん院長のおごりですキョロキョロ




実家で私の誕生日と息子の成人のお祝いをしてくれるって事で




何かにかこつけて、集まるのが大好きな家族です。
娘は、遊びに行ってておりませんてへぺろ


やはり、一年前の話がでました。
早いような遅いような…


月曜日は、成人の日
女子と違って、着物を着ないというのは、物足りないけどラクです。
息子が健康でいてくれたらそれでいいおねがい何事も体が資本だからグッド!


疲れたから寝ようっと


おやすみなさい💤









今日は、私の誕生日でした🎂


お誕生日おめでとうメッセージありがとうございました😊とても嬉しいですピンクハート


院長から、クリニックに来るパーソナルトレーニングの先生からエキセントリックトレーニングを受けさせてもらい、ビタミンCローションをプレゼント🎁(クリニックの売り物ですけど爆笑)スタッフは、申告すると貰えるという…


息子から仕事中に、『夜、飯食いに行くよー!!』
とラインが来てピンクハートピンクハートピンクハート


帰ると車で、マルデナポリへ
娘と息子からご馳走してもらいました
嬉しかったなぁ爆笑



パスタやサラダもあったんだけど、食べた後に写真を撮るのを忘れてしまいえーん美味しかったよー。ありがとう😊


昨年のお誕生日は、転院先の病院の初診日でした。あれから、一年早いものです。


話は変わりますが、エキセントリック筋トレの先生が言ってましたが、オーストラリアでは、抗癌剤治療や放射線治療後にすぐにトレーニングをさせるそうです。運動が再発転移を防ぐと言われているとのことなのでできる限り運動はしたいと思ってますグー今年はできる運動を時間があればやりたいと思います。


リンパ節郭清をし、放射線治療後、左腕が上がりにくくなってしまいました。クリニックの運動の先生に大胸筋を伸ばすストレッチを教わりましたのでコツコツ実践してみようと思います。参考にお教えしたいのですが文章では表現しにくいタラー
大胸筋を伸ばすトレーニングは、術側の腕を肘を曲げて壁に手のひらをつけて立ち体は壁と並行に並び腕の力抜いて正面を向き大胸筋を伸ばす事を意識した運動はかなり有効でした。


明日は仕事はお休み、ゆっくり休養しますグリーンハート