木曜日に年2回の
甲状腺の病院へ
今回からは
開業した主治医のクリニックへ
クリニックから見える
眺め。。
とてもステキでした。
優しいし、わかりやすい説明
これよこれ。。
クリニックなので
今後は3ヶ月に1度の
通院となります。
エコー採血も問題なし。。
良かった

先週は、久しぶりに
メットライフ ドームへ
試合は引き分けだけど
すごーくいい試合だった

久しぶりの
フィールドビューシート
そこで、昔の同僚が近くの席で
これまたビックリ

中旬にはBTSのBest
が届き





いつもニヤニヤしてます。
ミーハーなおばさんです。
そして。。
何より息子の就職先が
決まったことが何よりも
嬉しかった。。
今どきの就活は本当に
長くて

見守ることしか
できないんだけど
自分のことのように
ドキドキ💓
『内定もらえたよ』
と聞いた瞬間に
大泣きしてしまい



特にこの1ヶ月は
最終面接で落とされるとか
ドキドキの日々を
間近で見てたので
ホッとしました

これで、残りの後期の
授業料を支払えば
子育て終了。。
寂しいような
嬉しいような
梅雨時は気温の変化が
激しいので
体調に気をつけて
みなさまお過ごしください



おまけ

抗がん剤治療が終わって1年8ヶ月の
私の頭髪の様子です。
だいぶ伸びたけど、前髪が
寂しいし、毛が細いのよね



















- 2004年11月 潰瘍性大腸炎発症
- 2015年7月 右足骨軟部腫瘍摘出術
- 2016年10月 甲状腺乳頭癌
- 2016年12月 甲状腺全摘出前頸部リンパ節郭清術
- 2017年4月 外来アブレーション治療(甲状腺)
- 2018年1月 気管切開後肥厚性瘢痕拘縮形成術
- 2018年12月 左乳癌診断
- 2019年2月 左乳房切除術+センチネルリンパ節生検+再建術(リンパ節転移あり再建術できず)
- 2019年3月 浸潤性乳管癌リンパ節転移ありと診断
- 2019年4月 抗がん剤治療開始AC治療4回
- 2019年7月 ドセタキセル治療4回
- 2019年10月 放射線治療標準照射50Gy25回
- ホルモン治療中(アナストロゾール錠)