のんびりとした午前中を
過ごし…
お昼過ぎより、リハビリへ
あれ?いつもより窓口
とか空いてる

書類をお願いしに行くと
待ち人数0
とってもスムーズに
依頼ができた

そしてリハビリ
1時間かけて
左腕をマッサージ
してくれる
私は患側を弾性スリーブ
と放射線治療に寄って
左腕が上がりづらく
筋肉が縮んでしまっている

今日も施術後は
とっても気持ちいい

腕の痛みや違和感
も解消
来週までにどの位
戻ってしまっているだろうか??
リハの先生が
『今日は前回と変わらないね
とはなってないから
いい感じだよ』
確かに楽になってるので
しばらく週一で
通院してみることにしました。
リハが終わり、今度は
胃カメラの結果を聞きに
『病院🏥のハシゴ』
↑これお年を召した患者さんがよく使ってる言葉
検査結果を聞くのは
本当に嫌だ!!
『もう一回聞くねー
甲状腺癌は治療は?』
『チラージン服用して半年に一度の通院です。』
『乳がんの治療は?通院は?』
『半年に一度検査で3ヶ月おきに
診察です。飲んでる薬はアナストロゾール』
っていうかそんな事なんでマジマジと聞くの??
なんか見つかった??
体の方は落ち着いてるね!
胃もなんでもない
多少の炎症はあるけど
ピロリ菌もいないし
大丈夫👌
早く結果を話してよー。
ドキドキ💓
するじゃないのー。
ってな感じで
本日の病院ハシゴは
終わりました。
4月は大腸カメラ
乳がんの1年検診
検査はやだなぁ…
結果を聞くのがたまらなく
嫌

アライブ見ようっと