昨日は、あけぼのハウスIN東京へ行ってまいりましたキラキラキラキラ


テーマは『近況報告と講演』


近況報告は、初めて参加された方が数人いらして、活気のある報告会でした。


同じ病院に通院されている方が増え、情報を共有でき嬉しいですねハート


これから手術される方、再建を今後するか迷っている方、アラガン社のシリコン、エクスパンダーのリコールにより今後の対応に悩んでいる方、再発転移、抗がん剤治療をしている方


それぞれ、悩みを抱えておりますが、ここに集まる方は皆さん明るくて、大変な思いをされているのに励ましてくれる先輩方々がたくさんいらっしゃいます。


昨日もたくさんの元気をいただきましたグー


近況報告の次は、草野先生が講演に来て下さいました。

テーマは『乳房再建 最近の考え方と患者の選択』

皆さんご存知の通り、自家組織再建、インプラントによる再建がありますが、アラガンショックにより、インプラントによる再建は今中止されており、9月からラウンドスムースタイプのシリコンが再販売されるそうですが、破れやすく、皮膜拘縮が起こりやすいなどの欠点かあるそうです。


アメリカでは、他社メーカーのインプラントが使用可能だそうですが、日本ではまだ、保険適用になるかはまだ未定らしいので悩ましい話です。


また後日、あけぼの東京では、10月14日に講演会がありますので、興味のある方は是非ホームページをご覧になって下さいね。(乳房再建現況、乳癌の新薬のお話など)


星星星星星星星



さっ、ここからは、私の体の話です。


ここ数日、足が重たい状態が続いております。いつもより足が太くなっているような感じですガーン
なので、階段がとてもキツイ


手足も痺れてますし、手術でリンパ郭清した左側の腕は、痺れて変な感覚があります。


下痢をしているのになぜか体重増加えーん
食欲は普通です。


今度の木曜日は、ドセタキセル療法ラストとなりますが、無事に治療を受けることができるかなぁ…。
なので、疲れたり、体が重い時は、体を休めた方がいいと先輩方にアドバイスいただいたのでそうしようと思いますイエローハーツ


出かける時や仕事へ行く時は、眉毛や睫毛がほとんどないので、メイクするのも大変ですあせるあせる
患者会の方が何人か脱ウイッグをされてて本当にうらやましかったなぁラブラブラブラブ


明日はお仕事なので、術後リハビリをして、そろそろ寝ますぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ