こんにちは

肌寒くて、7月には思えない気候ですね…
4日目の夜より、倦怠感が現れ、
5日目は、朝は、体がだるくてゴロゴロ

午後は、少し動けましたが、夜になると頭、首、肩、左脇、腰、両肘、両膝に痛み…
重りが体についているような感じ

痛みに耐えられず、カロナールを服用
食欲はないわけではないのですが、夕飯を作ろうとしても、包丁を握る手に力が入らない

爪の生え際に違和感…必死に保湿剤や爪用のオイルを塗っております。
吐気やムカつきはないのですが、自分の身体がうまくコントロールできない感じに戸惑います



どんな副作用が起きるのかわからないままでこの症状
AC療法は、8日目には行動ができて食事もとれるというサイクルでしたが、ドセタキセルは、いつこの症状が治まるのかわからず、個人差があるようなのでちょっと怖いです。
この感じだと予定が立てにくいなぁ…

木曜日は、病院🏥、金曜日はランチに講演会
電車に乗って、行けるのかなぁ…

入院仲間に再会できるし頑張らないと

『ドセタキセル療法1クール 4日目副作用』
夕方よりひざ関節に重み
便秘 …
『5日目…』
頭痛
首、肩痛
左脇痛
腰痛
肘、膝関節痛
の為、カロナール服用
便秘 酸化マグネシウム服用
口内痺れ
味覚障害あり
『6日目…』
頭痛
首、肩痛
左脇痛
腰痛
肘、膝関節痛
便秘
口内痺れ
味覚障害あり
怠くてゴロゴロ
手足に力が入らない