AC療法4クール 3日目6月13日、AC療法ラストでした。『採血の検査も問題なしで、強いて言えば肝機能の値が落ちているけど、許容範囲内なのでACラスト頑張りましょう。』次回はドセタキセル初回なので点滴後1週間後に採血に行くようです。吐気や嘔吐のような副作用とういよりも、倦怠感が強く出るとのこと、爪などに副作用が現れるそうです。外来化学療法室の看護師さんから、次回は手足をアイスノンで、1時間半冷やしながら点滴をすると説明を受けました。冷やすことにより、爪への副作用が抑えられるそうです。赤い点滴は、これでラストなぜか、お隣で治療してる方が突然泣き出してしまい…それから何だか自分も気分が始めて点滴途中から悪くなり何とか治療を終えましたが、家まで無事にたどり着くかという感じでしたが何とか座って電車で帰れる時間でしたので良かった家に帰っても始めて初日なのに怠くて、実家でご飯をご馳走になりましたが、少しだけ食事をとり寝てしまいました。副作用頑張って乗り切らないとね『AC療法2日目、3日目副作用』倦怠感左腕内側痛み吐気(始めて)胃もたれ胸やけ爪の変色