今日は、三軒茶屋へ


入院手術日が一緒の友人のお誘いを受けて行ってまいりましたのがこちら下矢印



AC療法2クール目を終えて、実は早くもネガテイブ思考に陥ってた私ガーン

同じ病気で闘っている先輩方々に勇気を頂こうと、思い参加したところ…

ワット名誉会長をはじめ、ステキな方々ばかりで初めての参加でしたが、皆さん暖かく迎えて下さり、気持ちがラクになりましたキラキラキラキラ


最初の一歩は、もしかしたら勇気かいるかもわかりませんが、同じ乳癌を患い、治療をされてる方からお話が聞けるなんてありがたい事です。



『2クール目1週間はこんな治療があと6回もあるの??もう嫌なんだけど!辛いのに再発したらどうすんの?意味あるの?こんなことばかり考えてたんですもやもや』と話をしたところ、『そんなの皆んなあるあるそう思って当然よ!』と言っていただいたんです。皆さんそれぞれ闘病されているお話も聞いていたのでこのお言葉が自分だけではないのか??と思った瞬間にスーッとラクになったんです音譜音譜

本当にステキな1日を過ごすことができまして感謝ですラブラブラブラブ



このような講演会が7月にあるそうです。

乳癌患者の私にとって、第2部パネルディスカッション
まさに今の私が気になるところ…

『患者は治してほしいのです』

再発、抗がん剤、副作用、不安と向き合う…まさに今の私の気持ちを代弁してくれてるテーマ


興味がある方は是非グリーンハーツ


さてとそろそろ寝ますzzz


おやすみなさい😴




本日までの副作用

味覚障害(少々)
舌の痺れ
爪の変色
左腕のごわつき
昨日からだいぶ体調回復アップ
しかし、そろそろ白血球低下週間に突入