『アブレーション』って何かというと
甲状腺癌と診断され全摘して病巣を
全て取り除くことができたと判断されても
わずかに甲状腺が残っているので
再発転移を予防する目的で、
放射性ヨウ素でわずかに残った甲状腺の処置
をすることを言うそうです。
この処置は制限がたくさんあって中々大変なんです。
処置2週間前から食事制限が始まります。
↑は、病院からいただいた制限表です。
化粧品、シャンプーなど海藻成分が
含まれてるのは禁止❌
海藻類が絶対にダメで、増粘安定剤などの
添加食品などが含まれてる食品も❌
スーパーで買い物する時いちいち確認しないとダメ
でかなり怪しい感じでした💦
私の治療は、『タイロゲン使用外来アブレーション』
2017年3月31日から食事制限開始
チラージンは、通常通り服用できる。
2017年4月12日 注射💉1日目
2017年4月13日 注射💉2日目
臀部に注射を打ちます。
2017年4月14日 治療用カプセル💊服用
500mlのお水を飲みながら1時間管理病室内待合室
で待機し排尿を済ませる。
治療者カードを受け取り帰宅となる。
公共の交通機関の乗車は、1時間以内
カプセルを服用すると微量の放射線を出すために
3日は、1人で外出せずに自宅で過ごし、トイレの水は
2回流す。洗濯は、自分のものと家族のもの分ける。
2017年4月17日 アイソトープ室で撮影をして終了となります。
その後、食事制限も終了し通常生活が送れますが
仕事は1週間お休みです。
普通の生活、食べたいものを食べるって幸せだなぁ
とつくづく感じましたね😊