土曜日は、娘の高校の保護者会でした。
3部だてで、盛りだくさん・・まずは、全大会・・。
内容は、進路説明会でしたが、この間、受験が終わったと思ったら・・もう、進路??
その後、クラス別・・・。
そこで、前回のテストの結果を保護者へ配布されるという、悲しい事実。。。
封筒から堂々と成績表をだして、ご覧になっているお母さん・・羨ましい・・
私は、封筒から出せず、こそこそと見ましたが・・・血の気が引いて、
倒れそうになってしまいました
今、勉強しないとね~。ここが踏ん張り時・・。
自分達の時代と違うところは、机に携帯電話がなかったから・・
今は、集中する間もないくらい、携帯が鳴っている始末・・・
よそのお子さんは、試験前は、携帯電話は、どこにおいているのかな???
その後は、部活の保護者会・・・
部活=顧問って思っている人がほとんどだと思いますが、
方針が違うとか、やり方についていけないとか・・もろもろ
一部の保護者は、そう思う人がいて、残念。。
でも、結局、退部・・そんなんでいいの??
これから先、嫌なことがあったら、親に助けてもらい、
逃げる??そんなこと繰り返していたら、成長できないと、思うけどなぁ~~
色々、問題があっても、ここで頑張れた子供達は、相当根性あると思いました。(我が子も・・ねっ)
そして、終了は、7時過ぎ・・。
公園で遊んでいる娘達(公園でブランコで遊んでた)を迎えに行き帰りました~。
考えさせられる、一日でしたね~。