地震の爪痕は、ひどいものですね

テレビを見る度に、悲しい気持ちになります。
地震の当日、ディズニーランドにいた娘は
現地に深夜1時過ぎまで、ランドの駐車場内で観光バスに乗って
待機をし、食べ物は、お土産をクラスの友達とわけあって、過ごしたそうです。
ディズニーランドは、お店のガラスは、割れて、地面は、液状化していたそうです。
いつ復旧できるのか?って、感じだったそうです。
翌朝、6時半に娘は、無事に帰宅しました。
買い物に行くと、水や乾電池は、売り切れ

カップラーメンは、品薄
とりあえず、お茶とカップラーメンを購入。

そして、3日間以内にまた、地震が起きるとか…
本当にみんな無事であってほしい…
こんな時に、チェーンメールやインターネットでのデマは
誰が考えるのか?人々を混乱させてどうするの?
止めて欲しいです。
明日から、停電する時間があるみたいです。
協力をし節電をしていきたいと思います

息子が通っているスポーツクラブも今週は、休館と連絡ありました。
ホームページなどを見て、確認することおすすめです。
気をつけて過ごしましょうね
