sio風呂 -4ページ目

キッチンワゴン

昨日は久々にコストコとイケアに行ってきた。

いつも一人で行くことが多いけど、今回は珍しくツレと一緒(^∇^)


買うものはほぼ決まってるから早いはずなんだけど・・・

さすが日曜日、すっごい人でした(ノ_-。)

時間かかった。。。


猫同伴ネコ

一人ぼっちが嫌いなので、

車内温度がやばくない時期は

軽いケージの一段をそのまんま車に乗せて一緒に行ってます。


屋内駐車しかできないけど、

時々車内で遊ばせて、餌の時間もゆっくりして・・・

産まれた時からこんなだから、全く平気そうです(*^o^*)

高速走ってても平気でトイレして砂かいてるw


イケアでテーブルくらいありそうなごついスチール製キッチンワゴン見てたとき、

「これいいと思わない?」ってsioが言ったら・・・


ツレが

「解剖台みたい・・・」とポツリ


Σ(゚д゚;)

NCISやらBONESやらで見た映像浮かびまくりあせる

「ちょっとーやめてよガーン想像する・・・汗


「こういうの流しやすいからねぇかお」とツレ


Σ(゚д゚;)


どういう発想だよっプンプン 

あんなとこで普通に解剖の話なんかするんじゃねーょパンチ!

奴らの発想って・・やっぱわかんね~得意げ


久々大笑い・・・

大きな声で笑った、久しぶりに笑った、何だかスッとした。

理由なんてすっごくつまんないこと・・・だから心おきなく笑えたんだと思う。



昨夜遅くドライブしてて、

ミニストップでメロンパフェ買ってもらった。


近場の運動公園の駐車場で食べた。

甘いものあまり得意でないけど、これは完食(*^▽^*) おいちかった音譜


暖かかったし、初めて行ったとこだったので、少しお散歩しようってことになった。

大きな公園で、子供の遊び場もあって・・・

遠くでテニスしてた人達はいたけど

公園は誰もいないから、ちょっと子供に戻って遊んでみた。


サイの乗り物に乗って(sioはパンダ)

連れあいが前後左右に180度近く馬鹿みたいに無言で大きくめっちゃ揺れてて∑(-x-;)


イメージとそのアホげな様子とのギャップがツボ入りっ

夜空に向かってsioの笑い声が響きわたったょー γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ


途中、ポテッておもちゃみたいに落ちても、何事もなかったように続けてたのがマジ笑えた。

落ちても揺れてもクールに無言・・・むちゃくちゃ変なお人ゃわw

頭打つくらい仰け反ってって頼んだら、素直に従うし・・・


「声を出して笑う」「大声で泣く」

そんなことで昇華できる感情もある・・・



笑える介護

笑って読んでやってくださいね音譜


sio母
一時ほぼ死んでました。


ICUで24時間30種類ほどの点滴に
赤いのや透き通った輸血もして、
24時間透析に人工呼吸器
胸にはでっかい開放創
触ると温かいので生きてるのは間違いないけれど・・・
横たわってるだけで動かないし、
目もつむったまま。


もともとたくさんの病気持ってるから、
誰も今みたいに回復するとは思ってなかったんです。


緊急手術から10ヶ月後にようやく退院して、
週一で通院・リハ中なんですが・・・


入院前は生真面目でよく眉間にしわ寄せてた母が、
最近sio化している?感じでシラー
なにかと笑わせてくれるんです。


sioが入浴させてるんですが
(sioヘルパー資格を取りました)
湯上りにバスマットの上に立たせて
ひざまずいて足の甲を拭いていたとき
母がDASH!っておならしたものですから

「ちょっとー私の頭に落とさないでよっ」って言ったんです・・・

この人しかねないからw←ぜひ書きたい面白いことがあったんですー(* ̄Oノ ̄*)


この一言が母に妙にうけちゃって
というか、前科を思い出したみたいでw
肩を震わせてくくくくくっ( ´艸`)って




じょじょ。。。。



「ちょっと笑うの止めてよーーー」「おしっこ出るやんっ」

sioの言葉に一層うけて



じょじょじょじょじょ。。。オイオイ (^▽^;)



めっちゃ小出しだけど
肩の震えと連動して



じょろじょろじょ。。。

本人も一応止めようとしてるから
すっげーちょっとずつw

お風呂に押し込んで「好きなだけ出しゃ~」って言ったとたん終了(`・ω・´)って、どゆこと?


「お風呂入る前にトイレ行っといたから(あんまり出なくて?)良かった~」って(*゜▽゜ノノ゛☆
ポジティブ極まりないw
ちなみに母は現在正気でおます!



もしや輸血で
お笑い因子でもいただいたのかょ?( ̄ー ̄;)