8月の終わりに通院の記事を書いて、その後記事にしませんでしたが、


調子もよかった(というか悪化しなかった)ので、9月終わりから10月にかけては1ヶ月あけても大丈夫だろうとのことで、


先週末に通院するまで丸1ヶ月、病院から遠ざかる生活となりました。


その間に胃炎になったお陰(?)で、飲み薬のパワーを初めて痛感し、


夏が終わることを自分が実感するより先に、頭皮が素早くキャッチしたことで、秋の訪れを知り、毎日のヒルドイド(保湿薬)の必要性も痛感し、


「冬は悪くなる」と言う医師の言葉を実感し、


振り替えると、濃い1ヶ月を過ごしていました


そして集大成(?)は、「ステロイドした方がいいね。これ以上悪化したらまた元に戻るまで大変だ。」との医師の言葉。


正直、ステロイドになるなんて思ってもみなかったので、びっくりしたわけですが、


このままだと悪くなるような気が私にもあったりしたのです。


ということで、その②に続く