結局、前回の記事をアップして、すぐに診察室に呼ばれました。
薬をもらうのまで、かかった時間は2時間半弱。
結局、ランチをする気力もなくなり、すごすごと家に帰った、しおです。
今日の通院は、前回、2週間後って言いましたが、3週間後の受診でした
(単純に間違えた(笑))
順調なことを先生に診てもらって、
でもまだ飲み薬も続けることを確認され、
一歩前進とはいかず、現状維持と相成りました。
塗り薬は、一生続いても構わないけど、飲み薬は将来飲まなくてもよくなればいいなぁ……と期待してます。
まだまだ先の話しだけど、妊娠のこととか、あとは自分の頑張ってくれちゃってる片腎の負担を少しでも減らしてあげたい。
(一応、腎臓に負担のかからない薬らしいですが、何にしろ飲み続ける限り代謝に利用される腎臓には負担はかかるだろう、というしおの考え。)
この前のオデキまがいのことを聞いたら、「たぶん毛嚢炎(もうのうえん)だろう」と言われて一安心。
プロトピック君との因果は聞き忘れました
次も3週間後です。
薬をもらうのまで、かかった時間は2時間半弱。
結局、ランチをする気力もなくなり、すごすごと家に帰った、しおです。
今日の通院は、前回、2週間後って言いましたが、3週間後の受診でした

(単純に間違えた(笑))
順調なことを先生に診てもらって、
でもまだ飲み薬も続けることを確認され、
一歩前進とはいかず、現状維持と相成りました。
塗り薬は、一生続いても構わないけど、飲み薬は将来飲まなくてもよくなればいいなぁ……と期待してます。
まだまだ先の話しだけど、妊娠のこととか、あとは自分の頑張ってくれちゃってる片腎の負担を少しでも減らしてあげたい。
(一応、腎臓に負担のかからない薬らしいですが、何にしろ飲み続ける限り代謝に利用される腎臓には負担はかかるだろう、というしおの考え。)
この前のオデキまがいのことを聞いたら、「たぶん毛嚢炎(もうのうえん)だろう」と言われて一安心。
プロトピック君との因果は聞き忘れました

次も3週間後です。