夏休みだから、どこに行っても人が(というよりも子供が)盛り沢山ですね
しお的に夏と言えば“花火”
地元ではおっきなおっきな花火大会があります。
その名も“関門海峡花火大会”
関門海峡を挟んで、福岡県側は北九州市門司区門司港から、対岸の山口県は下関市から、
関門双方合わせて、打上玉数 約13,000発
「すごい!」の一言。
なかなか海をまたいで花火を上げることは珍しいと思うので、遠方の方も旅行ついでに観ても損はしないと思います(笑)
ただし、人・人・人ですので、会場から脱出するのに時間と覚悟が必要です
8月13日 関門海峡花火大会
http://hanabi.moji-retro.com/modules/guide/index.php/invite/invitation.html

しお的に夏と言えば“花火”
地元ではおっきなおっきな花火大会があります。
その名も“関門海峡花火大会”
関門海峡を挟んで、福岡県側は北九州市門司区門司港から、対岸の山口県は下関市から、
関門双方合わせて、打上玉数 約13,000発

「すごい!」の一言。
なかなか海をまたいで花火を上げることは珍しいと思うので、遠方の方も旅行ついでに観ても損はしないと思います(笑)
ただし、人・人・人ですので、会場から脱出するのに時間と覚悟が必要です

8月13日 関門海峡花火大会
http://hanabi.moji-retro.com/modules/guide/index.php/invite/invitation.html