あめだまめいど(ゲーム日記) -20ページ目

あめだまめいど(ゲーム日記)

適当にゲームやって適当に日記を書きます。
適当なので信用しないでください。
ゲームはへたっぴなので簡単なゲームや作業大好きですが飽きっぽいです。
オンがあるゲームは好みません。

【vita】激次元タッグ ブラン+ネプテューヌVSゾンビ軍団 エネミー一覧
関連トロフィー
【ゴールド】エネミーハンター:すべての敵を一度倒した。
「今回は強敵ぞろいだったぜ…ま、余裕だったけどな」
ストーリーモンスターは倒しそこねることはないと思う
曜日限定モンスターを忘れずに倒す。

1-1 DQNゾンビ(金髪)
2-1 ゾンビスライヌ
2-2 DQNゾンビ(金髪)、ゾンビスライヌ、ヤンキーゾンビ(紫髪)、チーマーゾンビ(赤髪)
2-3 DQNゾンビ(金髪)、ゾンビスライヌ、ワンワンゾンビ
3-1 ゾンビスライヌ、ワンワンゾンビ
3-2 DQNゾンビ(金髪)、ゾンビスライヌ
3-3 DQNゾンビ(金髪)、ゾンビスライヌ、ヤンキーゾンビ(紫髪)、チーマーゾンビ(赤髪)、ウルフゾンビ
3-4 ゾンビスライヌ、ワンワンゾンビ、ヤンキーゾンビ(紫髪)、チーマーゾンビ(赤髪)、シュクテキ
4-1 DQNゾンビ(金髪)、ゾンビスライヌ、ワンワンゾンビ
4-2 ゾンビスライヌ、ゾンビゴーストボーイ、ゾンビマタンゴ、ゾンビリアル先輩
4-3 ゾンビスライヌ、チーマーゾンビ(赤髪)、ゾンビネコリス、ゾンビアラウネ、ゾンビ真のゲーマー
4-4 ゾンビスライヌ、ヤンキーゾンビ(紫髪)、ゾンビカボチャもん、野獣ゾンビ、ゾンビゴーストガール
4-5 ゾンビリアル先輩、ゾンビ真のゲーマー、ゾンビGK、ドーレム
5-1 ゾンビスライヌ、ウルフゾンビ、大砲ゾンビ、トカゲゾンビ
5-2 ヤンキーゾンビ(紫髪)、チーマーゾンビ(赤髪)、ゾンビリアル先輩、ドでかスライヌ
5-3 ゾンビスライヌ、ゾンビアラウネ、ゾンビゴーストガール
5-4 ワンワンゾンビ、怪獣ゾンビ、恐竜ゾンビ、シュクテキ
5-5 DQNゾンビ(金髪)、ゾンビスライヌ、ワンワンゾンビ、リーダーゾンビ
6-1 ゾンビスライヌ、ゾンビリアル先輩、ゾンビGK、リーダーゾンビ
6-2 ゾンビスライヌ、大砲ゾンビ(黄髪)、キャノンゾンビ(緑髪)、ミサイルゾンビ(青髪)
6-3 チーマーゾンビ(赤髪)、ゾンビカボチャもん、ウルフゾンビ、恐竜ゾンビ(赤髪)
6-4 ゾンビスライヌ、ゾンビゴーストガール、ゾンビマタンゴ、ゾンビ真のゲーマー
6-5 ゾンビスライヌ、ゾンビリアル先輩、ゾンビGK、族長ゾンビ
6-6 ゾンビカボチャもん、ミサイルゾンビ(青髪)、ジャドーレム
6-7 ゾンビスライヌ、ゾンビネコリス、シュクテキ、アクション大マシン
7-1 チーマーゾンビ(赤髪)、族長ゾンビ、野獣ゾンビ、ジャドーレム
8-1 DQNゾンビ(金髪)、ゾンビスライヌ、ウルフゾンビ、番町ゾンビ
8-2 ゾンビスライヌ、ゾンビゴーストボーイ、ゾンビゴーストガール、ドーレム
8-3 ゾンビスライヌ、トカゲゾンビ、大砲ゾンビ、リーダーゾンビ
8-4 ゾンビスライヌ、ゾンビゴーストボーイ、ゾンビゴーストガール、ドでかメタルスライヌ
8-5 ワンワンゾンビ、チーマーゾンビ(赤髪)、リーダーゾンビ、族長ゾンビ
8-6 ゾンビスライヌ、ゾンビネコリス、シュクテキ、アクション大マシン
9-1 ヤンキーゾンビ(紫髪)、ゾンビアラウネ、ゾンビマタンゴ、ゾンビリアル先輩
9-2 DQNゾンビ(金髪)、ミサイルゾンビ(青髪)、ゾンビ真のゲーマー、リーダーゾンビ
9-3 チーマーゾンビ(赤髪)、トカゲゾンビ、ゾンビゴーストガール、ゾンビGK
9-4 ワンワンゾンビ、ウルフゾンビ、大砲ゾンビ(黄髪)、ジャドーレム
9-5 DQNゾンビ(金髪)、ゾンビリアル先輩、ゾンビゴーストボーイ、王・大パック
9-6 ワンワンゾンビ、恐竜ゾンビ、番町ゾンビ、アクション大マシン
10-1 ゾンビスライヌ、ゾンビカボチャもん、リーダーゾンビ、ゾンビリアル先輩
10-2 DQNゾンビ(金髪)、ゾンビネコリス、ゾンビマタンゴ、トカゲゾンビ
10-3 ゾンビアラウネ、ゾンビゴーストガール、ドーレム、ジャドーレム
10-4 ゾンビスライヌ、キャノンゾンビ(緑髪)、ミサイルゾンビ(青髪)、コウケイキ
10-5 ゾンビネコリス、リアルゾンビ先輩、番町ゾンビ、ジャドーレム
10-6 ヤンキーゾンビ(紫髪)、トカゲゾンビ、ゾンビ真のゲーマー、ドでかスライヌ
10-7 ゾンビスライヌ、ワンワンゾンビ、ゾンビGK、アクション大マシン
11-1 ワンワンゾンビ、チーマーゾンビ(赤髪)、ゾンビゴーストボーイ、ゾンビ真のゲーマー
11-2 DQNゾンビ(金髪)、ゾンビゴーストガール、番町ゾンビ、ドでかスライヌ
11-3 野獣ゾンビ、ゾンビ真のゲーマー、ゾンビマタンゴ、ジャドーレム
11-4 ゾンビスライヌ、ゾンビアラウネ、ゾンビ真のゲーマー、王・大パック
11-5 ゾンビカボチャもん、ゾンビリアル先輩、ゾンビリーダー、ドでかメタルスライヌ
11-6 DQNゾンビ(金髪)、ゾンビスライヌ、ワンワンゾンビ、ゾンビカボチャもん
11-7 ゾンビカボチャもん、番町ゾンビ、ゾンビ真のゲーマー、王・大パック
11-8  DQNゾンビ(金髪)、ワンワンゾンビ、番町ゾンビ、コウケイキ
12-1 ハチマジーン

マルチクエスト
☆1
・スライヌパーティー:スライヌ、テトリス、シーカーベーター
・モンスタースイープ:ゾンビスライヌ、ビット、ペンギン、ドカーン
・荒野の不死軍団:DQNゾンビ、アルラウネ、ちゅうにもん、パルシェル
・ゴーストバスター:スライヌ、カボチャもん、ゴーストボーイ、ゴーストガール
・決戦の明朝:バグ、マグマストーン、シュクテキ

☆2
・3人の刺客:リアル先輩、真のゲーマー、GK
・隠された石像:スライヌ、ドーレム
・スクールウォーズ:大砲ゾンビ、ゾンビリコリス、ヤンキーゾンビ(紫髪)
・狙われた街:ゾンビスライヌ、トカゲゾンビ、ウルフゾンビ
・ラストスタンド:次世代型ビット、コウケイキ

☆3
・キュートバックス:ペンギン、くーるペンギン、次世代型ビット
・コープスクール:ゴーストボーイ、ゴーストガール、ゾンビゴーストボーイ、ゾンビゴーストガール、ドーレム
・不死王の襲来:ハチマジーン
・ジュラシックアイランド:くーるペンギン、トカゲゾンビ、恐竜ゾンビ
・蒼き騎士道:テムディンケイル
・感染調査団:ヤンキーゾンビ(紫髪)、チーマーゾンビ(赤髪)、ゾンビリアル先輩、番町ゾンビ
・双朱剣の迅風:メガドンケイル
・ドでかい企み:ゾンビカボチャもん、ミサイルゾンビ、番町ゾンビ、ドでかメタルスライム
・邪道レスリング:アクション大マシン、ジャドーレム
・深緑の鉄槌:ドゥムケイル

☆4
・ダブルマウンテン:スライヌ、ドでかスライヌ
・蒼雷獣の鋼牙:マリウォギウス
・アンデッドオブソング:DQNゾンビ、ヤンキーゾンビ、ミサイルゾンビ、大砲ゾンビ
・紅雷獣の刃爪:ピィチギウス
・双岩の戦い:マタンゴ、カボチャもん、ジャドーレム
・虹色の大怪鳥:トゥルネェール
・ゴッドブレード:メガドンケイル
・真夜中の解体工事:スライヌ、ゾンビスライヌ、ドーレム
・騎士との再戦:シュクテキ、テムディンケイル
・メカニックウォーズ:シュクテキ、コウケイキ
・ツイン・サンダース:マリウォギウス、ピィチギウス
・深緑の偽神:グリーンハート
・漆黒の偽神:ブラックハート
・蒼紫の偽神:パープルハート
・輝白の偽神:ホワイトハート

☆5
・サンダーストーム:マリウォギウス
・メガトンブレイズ:ドゥムケイル、メガドンケイル
・風雷神の剣:テムディンケイル、メガドンケイル
・怪鳥たちの歌声:ミサイルゾンビ、トゥルネェール
・ロードウォーリアー:コウケイキ、テムディンケイル
・マキシマムフォース:テムディンケイル、ドゥムケイル
・機械兵と紅雷獣:シュクテキ、ピィチギウス
・密林に潜む影:族長ゾンビ、コウケイキ、ジャドーレム
・リボーンダイイング:族長ゾンビ、ハチマジーン
・八刃の舞:コウケイキ、メガドンケイル
・暗緑の巨大神:ダークグリーン
・暗黒の巨大神:ダークブラック
・暗紫の巨大神:ダークパープル
・暗白の巨大神:ダークホワイト
・ザ・ファースト・シン:デッドリング

スペシャル
日曜日クエは無く12:00から2時間おきにスペシャルが変わる
12:00~13:59 月曜日
14:00~15:59 火曜日
16:00~17:59 水曜日
18:00~19:59 木曜日
20:00~21:59 金曜日
22:00~23:59 土曜日

月曜日
アタッカーズ:初級 :ウルウゾンビ、恐竜ゾンビ、リーダーゾンビ
アタッカーズ:改級 :ロストボーイ(限定)、ロストガール(限定)、ジャドーレム
アタッカーズ:極級 :メガドンケイル

火曜日
ディフェンダーズ:初級 :鋼スライヌ(火土限定)、パルシェル、マグマストーン、ドーレム
ディフェンダーズ:改級 :ドゴーン(限定)、フローズンフラワー(限定)、アクション大マシン、王・大パック
ディフェンダーズ:極級 :ドでか鋼スライヌ(火土限定)、ラムディンケイル

水曜日
レーサーズ:初級 :野獣ソンビ、ミサイルゾンビ、シュクテキ
レーサーズ:改級 :テトースリ(限定)、アクション大マシン
レーサーズ:極級 :マリウォギウス、トゥルネェール

木曜日
ガーディアンズ:初級 :ネコリス(限定)、アエルー(限定)、族長ゾンビ
ガーディアンズ:改級 :マタンゴ、C・タケ絶望(限定)、コウケイキ
ガーディアンズ:極級 :ジャドーレム、テムディンケイル

金曜日
ストロンガーズ:初級 :ゾンビリコリス、トカゲゾンビ、アルラウネ、ドーレム
ストロンガーズ:改級 :番町ゾンビ、ジャドーレム
ストロンガーズ:極級 :ピィチギウス、トゥルネェール

土曜日
コレクターズ:初級 :鋼スライヌ(火土限定)、ビット、ちゅうにもん、シュクテキ
コレクターズ:改級 :シュクテキ、ジャドーレム、王・大パック、アクション大マシン
コレクターズ:極級 :ドでか鋼スライヌ(火土限定)、ドゥムケイル
【vita】激次元タッグ ブラン+ネプテューヌVSゾンビ軍団 トレジャー 一覧 攻略簡易メモ
手元にあるメモ分は記載
別データでのトレジャー確認作業がさっくり終わった・・・
メモミスあるかもしれないので出なくても泣かない
とりあえず自分が書いたところのシーンやモンスを倒してればそのうちでるはず

関連トロフィー
【ゴールド】レアハードマニア:トレジャーをコンプリートした。
「これを売れば今後の部費に…冗談よ」

トレジャー 一覧
・ツートンドォリーム
報酬:変身バリエーションセット[ネプ姉妹]
シーン4-3のどれかから欠片AB
シーン9-5の王・大パックから欠片E
シーン11-4の王・大パックorゾンビ真のゲーマーから欠片DC

・ネプステ受信マシン
報酬:オリジナルコスチュームセット[ネプ姉妹]
シーン4-5のどれかから欠片BDE
シーン9-3のどれかから欠片AC

・STVスケルトン
報酬:ゲイム学園制服セット1[ネプ姉妹]
シーン4-2のどれかから欠片ABCDE

・ジェネシスドライブ
報酬:ゲイム学園制服セット2[ネプ姉妹]
☆2ラストスタンドの次世代型ビットから欠片AB
☆3深緑の鉄槌:ドゥムケイルから欠片CD
☆5マキシマムフォース:テムディンケイルorドゥムケイルから欠片E


・レジェンドステイション1st
報酬:ゲイム学園制服セット2[ノワ姉妹]
シーン4-2のどれかから欠片ACDE
シーン6-4のどれかから欠片B

・オーシャンステイション2nd
報酬:ゲイム学園制服セット[神次元]
シーン5-1の大砲ゾンビから欠片BCD
シーン6-2のキャノンゾンビ(緑髪)orミサイルゾンビ(青髪)から欠片AE

・ゴールドステイション3rd
報酬:変身バリエーションセット[ノワ姉妹]
シーン4-5のどれかから欠片ACDE
シーン5-5のどれかから(おそらくリーダーゾンビ)欠片B

・オリジンステイション4th
報酬:オリジナルコスチュームセット[ノワ姉妹]
シーン3-4(おそらくシュクテキ)からオリジンステイションの欠片B
シーン8-6(おそらくシュクテキ)から欠片A
ダークグリーンから欠片C
ダークホワイトから欠片D
ダークブラックからE
ダーク系ならどれからでもCDE欠片でそう

・サクラステイション
報酬ゲイム学園制服セット1[ノワ姉妹]
サクラステイションの欠片ABCDE
シーン1-1 DQNゾンビからドロップ

・フェンリルステイション
報酬:ゲイム学園制服セット[記者]
シーン2-3 ワンワンゾンビからフェンリルステイションの欠片AB
☆4ツイン・サンダース:マリウォギウスorピィチギウスから欠片C
☆5サンダーストーム:マリウォギウスから欠片D
☆4紅雷獣の刃爪:ピィチギウスから欠片E

・Pブロッサム
報酬:ゲイム学園制服セット[タムソフト]
シーン5-1の大砲ゾンビから欠片A
シーン5-4の恐竜ゾンビor怪獣ゾンビから欠片B
シーン6-6のゾンビカボチャもんorミサイルゾンビorジャドーレムから欠片C
シーン9-4 たぶんジャドーレムから欠片E
シーン11-3のジャドーレムorゾンビ真のゲーマーから欠片D

・PバリューンM
報酬:クレジット&アビリティポイント
木曜クエ ガーディアンズ:初級のネコリス(限定)orアエルー(限定)から欠片ABCDE
木曜か日曜18:00~19:59に受けれる


・ダブルホワイトR
報酬:オリジナルコスチューム[ブラ姉妹]
☆2荒野の不死軍団の
アルラウネorちゅうにもんorパルシェルから欠片ABCDE

・ネオホワイトS&R
報酬:オリジナルコスチューム[神次元]
シーン4-4のどれかから欠片AB
☆4騎士との再戦:テムディンケイルからネオホワイトS&Rの欠片DE
☆5マキシマムフォース:テムディンケイルorドゥムケイルから欠片C


・G-BI
報酬:オリジナルコスチュームセット[記者]
☆2 3人の刺客のどれかからG-BIの欠片AB
シーン4-3のどれかから欠片CDE


・MNB-64
報酬:ゲイム学園制服セット1[ブラ姉妹]
MNB-64の欠片ABCDE
シーン2-1 ゾンビスライヌからドロップ

・PIK-64
報酬:ゲイム学園制服セット[うずめ]
シーン4-3のどれかから欠片BCDE
シーン6-7のどれかから欠片A
全部ゾンビネコリスからかも

・G-BAG
報酬:ゲイム学園制服セット2[ブラ姉妹]
G-BAGの欠片
☆1スライヌパーティーの
スライヌorテトリスorシーカーベーターから欠片ABCDEドロップ

・P・キューブ
報酬:変身バリエーションセット[うずめ]
メモ忘れで欠片Aが不明ドでかスライヌからでると思う
シーン5-2 ドでかスライヌから欠片D
シーン8-4 ドでかメタルスライヌから欠片E
シーン11-2 ドでかスライヌから欠片BC

・ディーエ・スレッド
報酬:オリジナルコスチュームセット[うずめ]
シーン2-2 ヤンキーゾンビ(髪紫)orチーマーゾンビ(髪赤)からディーエ・スレッドの欠片BCE
シーン3-3のどれかからディーエ・スレッドの欠片AD

・W1125R
報酬:変身バリエーションセット[ブラ姉妹]
☆1モンスタースイープの
ビットorペンギンorドカーンから欠片ABCDE

・3D・SLOZ
報酬:変身バリエーションセット[神次元]
シーン4-2のどれかから欠片ABCDE

・スペシャルエックス
報酬:ゲイム学園制服セット[ベール]
☆1モンスタースイープの
ビットorペンギンorドカーンから欠片ABCDE

・ローンチエックス
報酬:変身バリエーションセット[ベール]
ローンチエックスの欠片
☆4の双岩の戦い
おそらくマタンゴから欠片ABCDE

・スペースエックス
報酬オリジナルコスチュームセット[ベール]
☆3邪道レスリングのアクション大マシンから欠片A
シーン6-7のおそらくアクション大マシンから欠片DE
シーン10-7のアクション大マシンからBC
【vita】激次元タッグ ブラン+ネプテューヌVSゾンビ軍団 5000HIT 攻略メモ

関連トロフィー
【シルバー】コンボの鉄人:コンボで5000HITを達成した。
「5000HITって…インフレしすぎじゃないかしら…」
【ブロンズ】コンボの達人:コンボで1000HITを達成した。
「999を超えられるの…?いったいどれだけ続くの…」

まずストーリーをクリアしてボーナスオンにできるようにする
一撃以外をオンにして12-1ハチマジーンを選択
低lvかつ初期武器、攻撃にステ振ってないキャラじゃないと5000HITいく前に死にますので
全キャラ使ってるタイプの人だと、下手したら取れない可能性があり
50過ぎとかまでやってた場合はオンのハチマジーンをソロでやるという手もある

追記:バージョンアップによりステリセなどできるようになるので大丈夫そうですね


自分がとったキャラは、ホワイトシスター(ロム)でやりました
ロック後ひたすら密着して□連打で簡単

ほかのキャラでオススメは
ベールのR+X
ノワールの△ 距離が短い為相手が移動すると・・・
アイリスハートの□連打
ユニの□連打(リロードはガードキャンセル)
あたりだと達成しやすいと思います

【vita】激次元タッグ ブラン+ネプテューヌVSゾンビ軍団 大型ボス簡易攻略メモ
ネプゾンビ

戦闘中にアイテムを使用するにはセレクト押すと表示される
セットするにはセットアップ画面でセレクト 10種類まで選べます

大型ボスは部位破壊をすることによってダウンを狙える??
本体をロック後に右スティックを動かす(自分はvitaTVでやってるので違ったらごめん)
上手くロックが移動しなくてイラッ☆

高い位置にある部位などを破壊する場合は
その部位をロック後
ジャンプ→ダッシュ(ニュートラル)で一気に近づける

攻撃や移動などの硬直をガードでキャンセルすることによって早い攻撃も可能
とりあえずガーキャンをしこんでおけば安心
例:ブラックハートの△キャンセル
ユニちゃんの□連打後のリロードをキャンセルなど

関連トロフィー
【シルバー】八魔人を怒らせるな!:すべての黒歴史パーツを集めた。
「封印なんてもったいないわ。使えるものは使いましょう」
デッドリング、ハチマジーン、トゥルネェール、テムディンケイル
メガドンケイル、ドゥムケイル、ピィチギウス、マリウォギウス
からドロップ黒歴史パーツを入手する。
ひたすら討伐するしかない
アドホックマルチでソロでも時間(ラム変身、ブラックハートの△ガーキャン連打、ユニ□連打以外)は掛かるが討伐可能
他キャラでソロ(特にうずめやタムソフト)でやっても疲れるだけなので大人しくオンでやったほうがいいです
敵によっては中々こないですがLv99キャラが二人いれば早いので最悪二人でいっても可

トレジャーの欠片ドロップはこちら見てね

【vita】激次元タッグ ブラン+ネプテューヌVSゾンビ軍団 トレジャー 一覧 簡易攻略メモ


どうしてもソロでやりたい人はラムちゃんのホワイトシスター
パワーとテクニックMAX状態でR+×の自己バフ中にジャンプからの□連打で全段HITすると超火力がでます
これで大体の大型ボスが楽になるというか、ソロでオールSSS可能です。

【シルバー】黒歴史ハンター:すべての巨大ボスを倒した。
「黒歴史はすべて拭ったわ。新時代の始まりよ」
マルチクエストを全部やれば必然的にとれる


・マリウォギウス
弱点:? 耐性:打 
部位破壊:頭の角(ロック可)、脇についてる円盤4つ(それぞれロック可)
円盤の部位破壊は見難いが壊れると↑SS赤○のようになる

ドロップ:
マリウォパーツシリーズ[HP+1600][DEF+80][ガード力UP:小]
プログラム系


・ピィチギウス
弱点:打 耐性:斬
部位破壊はマリウォギウスと同じ

ドロップ:
ピィチパーツシリーズ[HP+1200][DEF+60][ガード力UP:中]
フェンリルステイションの欠片
プログラム系




・ドゥムケイル
弱点:突 耐性:?
部位破壊:背中の羽?左右(ロック可)、武器も壊れる(ロック不可)

ドロップ:
ドゥムパーツシリーズ[HP+300][DEF+15][ガード力UP:極大]
ジェネシスドライブの欠片(どれだったかは不明)
プログラム系



・メガドンケイル
弱点:魔 耐性:打
部位破壊:背中の羽?左右(ロック可)、武器左右(ロック不可)

ドロップ:
メガドンパーツシリーズ[HP+900][DEF+45][ガード力UP:中]
プログラム系




・テムディンケイル
弱点:打 耐性:?
部位破壊:背中の羽?左右(ロック可)、武器(ロック不可)

ドロップ:
テムディンパーツシリーズ[HP+800][DEF+40][ガード力UP:中]
ネオホワイトS&Rの欠片(どれだったかは不明)
プログラム系



・トゥルネェール
弱点:? 耐性:斬
部位破壊:頭(ロック可)、羽左右(ロック可)

ドロップ:
トゥルパーツシリーズ[HP+600][DEF+30][ガード力UP:大]
プログラム系



・ハチマジーン
弱点:斬 耐性:?
部位破壊:左右の手(ロック不可)

ドロップ:
ハマチジーンパーツシリーズ[HP+2000][DEF+100][ガード力UP:小]
プログラム系




デッドリング
弱点: 耐性:射
部位破壊:顔のマスク?(ロック可)、背中の物体(ロック可)

ドロップ:
デッドパーツシリーズ[HP+500][DEF+25][ガード力UP:大]
亜甲・夢幻[HP+650][DEF+30][ガード力UP:大]タムソフト(変身後)専用
プログラム系


グリーンハート
弱点:? 耐性:突
ドロップ:
アレキサンドライト[HP+900][DEF+100][ガード力UP:中]グリーンハート専用
PCFーXXX[HP+800][DEF+65][ガード力UP:極小]イエローハート専用
プルルート[HP+1400][DEF+45][ガード力UP:中]アイリスハート専用

ブラックハート
弱点:? 耐性:射  
ドロップ:
Uブレイブ[HP+1200][DEF+60][ガード力UP:中]ブラックシスター専用
サファイア[HP+1110][DEF+65][ガード力UP:中]ブラックハート専用

パープルハート
弱点:? 耐性:打
ドロップ:
Uジャッジ[HP+1050][DEF+50][ガード力UP:中]パープルシスター専用
エメラルド[HP+1000][DEF+65][ガード力UP:中]パープルハート専用

ホワイトハート
弱点:? 耐性:魔
ドロップ:
Uトリック[HP+800][DEF50][ガード力UP小]ホワイトシスター専用
タイガーアイ[HP+2100][DEF+5][ガード力:極小]ホワイトハート専用

ダークグリーン
弱点:? 耐性:突
ドロップ:オリジンステイション4thの欠片E (もしかしたらダークパープルの方だったかも)

ダークブラック
弱点:? 耐性:射
ドロップ:
ニュー・キャスゥト[HP+1500][DEF+40][ガード力UP:小]オレンジハート専用

ダークパープル 
弱点:? 耐性:打 
ドロップ:

ダークホワイト
弱点:? 耐性:魔 
ドロップ:オリジンステイション4thの欠片D





激次元タッグ ブラン+ネプテューヌVSゾンビ軍団
ギャラリー アルバム ネプゾンビ 攻略メモ
たまにクリアしても登録されてないときがあるようなので
抜けていた場合は該当の場所をもう一度クリアすれば埋まります
自分はシーン4カット5[戦闘前イベント]のが埋まってなかった。
シーン1より上のストーリーのは、埋まらないバグ?発生したら
そのデータではとれないかも・・・

メモミスあったらごめーんね!

トロフィー
【ゴールド】イベントマイスター:すべてのイベントパートを見た。
「色々なシチュエーションでの撮影ができたわ」

シーン1より上はストーリーアルバム

シーン1カット1[戦闘前イベント]
シーン2カット1[戦闘前イベント]
シーン2カット1ネプギアとタムソフト
シーン2カット3[戦闘前イベント]
シーン2カット3ロムとラム
シーン3カット1[戦闘前イベント]
シーン3カット1ネプギアとタムソフト
シーン3カット1ロムとラム
シーン3カット3[戦闘前イベント]
シーン3カット3ネプギアとデンゲキコ
シーン3カット3ファミ通とタムソフト
シーン4カット1[戦闘前イベント]
シーン4カット1タムソフトファミ通
シーン4カット1ラムとデンゲキコ
シーン4カット3[戦闘前イベント]
シーン4カット3ネプギアとロム
シーン4カット3ノワールユニ
シーン4カット5[戦闘前イベント]
シーン4カット5ノワールユニ
シーン4カット5デンゲキコとファミ通
シーン5カット1[戦闘前イベント]
シーン5カット1デンゲキコとノワール
シーン5カット1ネプギアとユニ
シーン5カット3[戦闘前イベント]
シーン5カット1ベールとノワール
シーン5カット1タムソフトとユニ
シーン5カット5[戦闘前イベント]
シーン5カット5ロムとユニ
シーン5カット5ラムとノワール
シーン6カット1[戦闘前イベント]
シーン6カット1ロムとラム
シーン6カット1デンゲキコとファミ通
シーン6カット2[戦闘前イベント]
シーン6カット2ユニとデンゲキコ
シーン6カット2ノワールとファミ通
シーン6カット3[戦闘前イベント]
シーン6カット3タムソフトとユニ
シーン6カット3ネプギアとデンゲキコ
シーン6カット4[戦闘前イベント]
シーン6カット4タムソフトとユニ
シーン6カット4ネプギアとデンゲキコ
シーン6カット5[戦闘前イベント]
シーン6カット5ユニとネプギア
シーン6カット5ノワールとベール
シーン6カット6[戦闘前イベント]
シーン6カット6ネプギアとユニ
シーン6カット6ベールとノワール
シーン6カット7[戦闘前イベント]
シーン6カット7ネプギアとユニ
シーン6カット7ベールとノワール
シーン7カット1[戦闘前イベント]
シーン8カット1[戦闘前イベント]
シーン8カット1ユニとベール
シーン8カット1ネプギアとロム
シーン8カット2[戦闘前イベント]
シーン8カット2ユニとベール
シーン8カット2ネプギアとロム
シーン8カット3[戦闘前イベント]
シーン8カット3ユニとベール
シーン8カット3ネプギアとロム
シーン8カット4[戦闘前イベント]
シーン8カット5[戦闘前イベント]
シーン8カット6[戦闘前イベント]
シーン9カット1[戦闘前イベント]
シーン9カット1ユニとノワール
シーン9カット1ネプギアとベール
シーン9カット3[戦闘前イベント]
シーン9カット3ユニとノワール
シーン9カット3ネプギアとベール
シーン9カット5[戦闘前イベント]
シーン10カット3[戦闘前イベント]
シーン10カット3ロムとノワール
シーン10カット3ラムとタムソフト
シーン11カット3[戦闘前イベント]
シーン11カット6[戦闘前イベント]
シーン11カット6ノワールとファミ通
シーン11カット6ベールとデンゲキコ
シーン11カット6[戦闘後イベント]
シーン12カット1[戦闘前イベント]
シーン12カット1[戦闘後イベント]
マルチプレイを開始
マルチプレイの巨大ボスをすべて倒す
シーン5カット5ベールとノワール
ネプギアとユニ(メモ忘れ 6-6か6-5あたり
シーン9カット4うずめとプルルート
シーン10カット1うずめとピーシェ
シーン8カット4タムソフトとベール
シーン6カット3ネプテューヌ、ベール、ノワール
シーン11カット5ロム、ノワール、ブラン
シーン11カット8ブラン、ノワール、ロム、ラム
シーン4カット5ブランとネプギア
シーン8カット2ブランとタムソフト