テイルズ オブ ハーツ R
トロフィー アイテムマーカーマスター 攻略メモ
数字は自分が収集した順につけたものです
↓ナムコインの記事は↓
【vita】 テイルズ オブ ハーツ R ナムコイン攻略メモ
アイテムマーカー41個 でトロフィー獲得
アイテムマーカーマスター
01 「ナムコイン」静かな漁村シーブル近くの浜辺
02 「アップルグミ」静かな漁村シーブルからまっすぐ南のがけ上
03 「セボリー」02の場所から更に南へ
04 「ラベンダー」ラゴス鍾乳洞の横(裏から回る)
05 「ナムコイン」ラゴス鍾乳洞近く(04取りに行くときに見える)
06 「塩6」川沿いの街キュノスから南橋を渡り北に見える
07 「チキン5」川沿いの街キュノスから南橋を渡り南の崖上
08 「ミックスグミ2」黄昏の森からヘンゼラの道中(橋近く)
09 「ナムコイン」08近くの橋渡って見える丘の裏(南ペンデローク港からなら見える)
10 「カモミール」癒しの郷グースから南の崖
11 「ダイコン3」アンデール坑道前
12 「ナムコイン」帝都エストレーガ 橋近く
13 「タマゴ4」帝都エストレーガ 南東(下水道みたいなの近く)
14 「キノコ5」アンデール坑道(帝都エストレーガに行く出口じゃない方)出てすぐ
15 「ベルベーヌ」14の場所行くとき正面に見える
16 「ナムコイン」15のすぐ近く
17 「セージ」シャルロウから東へ(橋の近く)
18 「ライフボトル2」ユーライオから南東にみえる
19 「ナムコイン」東オールドマイン港から東(浜辺にある渚の修行場近く)
20 「ナムコイン」聖都プランスールからシェヘラ砂漠見れば見える
21 「イチゴ5」聖都プランスール(脱出後側 東に見える)
22 「ナムコイン」聖都プランスール(脱出後側 道沿いにすこし進んで北)
23 「ナムコイン」 セミナビッツ港から東へ
24 「サフラン」霧の村レーブから北東浜辺
25 「ナムコイン」24から北
26 「水念石」北マーキス港から北西に見える
27 「ナムコイン」北マーキス港から南東(避難小屋から南)
28 「セージ」避難小屋から北東
29 「スペシフィック」雲上の村ブランジュから北に見える
30 「トリート」29から東に見える崖上
31 「ナムコイン」隠れ里ノークインから南
32 「レッドラベンダー2」帝都エストレーガ 北の崖上(要リアンハルト)
33 「レッドベルベーヌ2」東オールドマイン港から東 MAP端近く(要リアンハルト)
34 「ナムコイン」33地点から南の小島(要リアンハルト)
35 「レッドカモミール2」南ペンデローク港から東の島(要リアンハルト)
36 「ナムコイン」静かな漁村シーブルの南浜辺(要リアンハルト)
37 「レッドサフラン2」隠れ里ノークインから北の島(要リアンハルト)
38 「ナムコイン」37から東の小島群(要リアンハルト)
39 「ナムコイン」勇者の塔キングクロスから北の島(要リアンハルト)
40 「ナムコイン」砂海の休憩所から西(要リアンハルト)
41 「ナムコイン」静かな漁村シーブルから北西の小島 砂浜で見えにくい(要リアンハルト)