どんだけ好きなん?車 | ☆sio♪の気ままな毎日☆

☆sio♪の気ままな毎日☆

アラフォー2児のママです。
なんてことない日常のこと気ままに更新中♪

FANTASTICSの八木勇征くん推してます♡

気づけば息子は1y11mびっくり
1歳ラストmonthでしたわ!!

姉ちゃんの記事が多い最近だったから今日はゆいくん記事にしましょうかねハリネズミ 



ゆいくん、大人の言うことがすごくよくわかってる!!
自分で言っときながら、え?今の理解したんキョロキョロてびっくりする事が多々。


今日はお風呂に音がでるパトカーを持って入ろうとしたゆいくん。
(毎日何かしらの車をお風呂に連れていきます)

お母さんそれはお風呂に入れたら壊れちゃうからあかんわ~違うのにしよ~

赤ちゃんいややも(嫌や)

お母さん音でなくなるで?

赤ちゃんいややも!えーんえーん

と泣きなから脱衣所まで持ってきて。

お母さん音でなくなったら嫌やろ?パトカーは外で待っててもらお?

と言ったらえーんえーんえーんと泣きながらもパトカーはお風呂の外に自分で置いて、違う車を持ってきた!!


え!偉すぎない?おねがい
姉ちゃんよりものわかり良いやん←まじで




何かのおもちゃで遊んでるときに遊び方が違ってて「違うよ~こうだよ~」と声かけするからか、最近「まま!まま!こ~ぉ~?」ってよく言うてくる!!
激萌えピンクハート
こ~ぉ~?って私の顔を覗く姿がかわいすぎるのと、こ~ぉ~?の使い方を瞬時に理解したのがまじですごい!
ただの親バカなんですけどねてへぺろ
姉ちゃんより理解力もいいし、話す言葉も多い(当時の姉と比べて)のですごくびっくりしまくりです。

でもまだまだきちんと話せない感じがかわいすぎてラブ

アイヤ(タイヤ)
オミしゅうしゅうしゃ(ゴミ収集車)
とかね。

何かと「かっこいいね~」と言うし大体意味は合ってるのも笑える照れ

あと不思議なのが「僕も」「僕の」をめちゃくちゃ使いこなす!
自分の名前は言えないんだけど自分のことは「ぼく」って言う、誰も教えた記憶ないのに笑い泣き


ベランダに出て干してある洗濯物見ながら、それぞれの服を指さして「ママの!パパの!ねぇねの!ぼくの!」とか。
みんながおやつ食べてて自分も欲しいときに「ぼくも!ぼくも!」とか。
自分のおもちゃ取られて「ぼくの!!」とか。

みんなびっくりよびっくり


話せる言葉はまだまだ少ないけど、すごく言葉をうまく使って話すので思ってることがよーくわかりますニコニコ
姉ちゃんがこれぐらいのときってまだ全然しゃべらなかったから、いやーえーんって泣かれても何が嫌でなんで泣いてるか分からなくてウンザリ、、ってことが多かったけど、ゆいくんはそれがまずない!
泣いてる原因はほぼ100%わかるから、対処のしようがあるというか。
まぁ放置スタイルの場合もあるけども(笑)


テレビを見て気になったことがあれば「まま!まま!」と私が見るまでずっと呼んでくるしおねがい

家でも外でも私を見失うと「まま~どこ~?」って探してくれるしおねがい

求めてもらえてほんと嬉しいチューピンクハート




あとはなんだろう。
顔や体の名前が言えるようになった!
だいぶ前からかな?
め、くち、はな、け、耳、あし、て、おしり、おなか、おぱい、ちん○ん(笑)
完璧です(笑)



そして、最近はトイレが好きでアセアセ
前からトイレは好きで私や旦那が入るとついてきて、水流したりしてくれてるけど。
いよいよ自分も座りたいらしく、補助便座出してきて座らせたりしてます。
ただ、好きすぎてトイレから出てこない笑い泣き
トイレが好きなのはトイトレの第一歩だから良いと思ってるんだけどね。

オムツ見ててもだいぶ尿の間隔開いてきてるし、トイトレしても良いんだけどなー
でも、まだいいわ照れ


とにかく車が好きなのは変わらず!
外に出るときも必ず車のおもちゃを握りしめてるし、お風呂にも連れていくし、ご飯のときは机に何台か置いてないと気がすまないみたいだし、寝るときも体の周りにトミカを10台ぐらい置いて寝る!←ガチャガチャ金属音がするし、体にあたって痛くないのかね?真顔

でも好きなものがあるのはとても良いことだからねリムジン後ろリムジン真ん中リムジン前
お誕生日プレゼントもトミカにしますニコニコ

 

これかな?

旦那がチョイスしたからわからん。。

 

 


これ、お友達からお下がりいただいてたくさん遊んでたんだけど、動かなくなっちゃってえーん

 






トミカの車もたくさんお下がりでもらったけど、息子一番のお気に入りはゴミ収集車!



色々書きましたがとにかくかわいい息子ラブ
一歳もあと少しだな~