入院当日~2日目 | ☆sio♪の気ままな毎日☆

☆sio♪の気ままな毎日☆

アラフォー2児のママです。
なんてことない日常のこと気ままに更新中♪

FANTASTICSの八木勇征くん推してます♡

35w0d切迫早産で入院になりました。
ウテメリンの持続点滴と安静のため1~2週間入院予定ですうずまき



書き残したいことはたくさんあるけど、ウテメリンの副作用で手~全身の震え、動悸、気分不良、吐き気、倦怠感などなどでなかなかスマホの文字が打てないし、打つ気力がありませんチーンチーンチーン
気分悪くて火照りもあって眠れないから体がずーっと辛いえーん


ご飯もとっても豪華なんやけど3~5割が精一杯です。。
写真だけは撮ってるので毎日残していきたいと思いますニコニコ


入院した日は夜ご飯に間に合わず主人に買ってきてもらって食べました。


35w1dヒヨコ
入院2日目







熱があるせいか、副作用か、胃の圧迫か、とにかく食欲がなくてショボーン
フルーツは食べられるので毎回の盛り合わせを楽しみにしていますピンクハート




セキセイインコ青セキセイインコ黃オカメインコセキセイインコ青セキセイインコ黃オカメインコセキセイインコ青セキセイインコ黃オカメインコセキセイインコ青セキセイインコ黃オカメインコ



入院時は5分間隔の張りあり。
入院の部屋に案内されてからNSTをつけて約一時間半、少しずつ張りが弱くなり間隔が開いていきました。

助産師さんに「このまま出産になりそうなぐらい強い張りやったよアセアセドキドキしたわ~」
と言われたけど、なんとか点滴が効いたようで張りはおさまりました。

私も突然のことにびっくりびっくり
張りは強かったけどあんまり痛みもなくて、、あのまま出産だったら楽な陣痛だったのにな~笑



ただ、噂にも聞いていたけどウテメリンの副作用が辛いえーん
一睡もできずに朝を迎えました。

朝からぐったり、、
と思いきや熱が37.9℃、何の熱よ滝汗

朝から採血やら色々検査されることに。。


朝食後、医師の診察&健診。
出血も続いているし、膣からの感染を疑って抗生剤は4時間毎の投与にすること。
赤ちゃんがなんと2900gもあり、羊水も多め、妊娠糖尿病かもしれんね、明日検査させてねってこと。
まだ出血も続いている、とりあえず安静に過ごしてね、と。


熱もあるため体拭きだけして、あとはひたすら横になって過ごしましたうずまき
昼寝もする気になれず。
テレビも見たくないしスマホもしんどいし、、、。
ただ、ひたすら時間が経つのを待ち続けた 一日でした。


朝一で妹が飲み物やポータブルDVDを持ってお見舞いに来てくれてニコニコ
短時間だったけど気分転換になりましたキラキラ


夕方には両親と娘が面会にニコニコ
娘は実家に預けたんやけど初日の夜は「ママに会いたいよ~えーん何回寝たら会える?えーん」と30分ほど泣き続けたんだとか。
娘をなだめていた母も「私も一緒に泣きそうなったわ、、」と言っていて申し訳なくなりました。

面会に来た娘は私を見るなり抱きついて「ママに会いたくて泣いちゃった」と笑顔チューリップ
「昼間は大丈夫だけど夜になると寂しくなっちゃうよね。ママも寂しいけど○○のことずーっと考えてるからね!一緒に頑張ろうね!ってもう頑張ってるね、えらいよ!大好きだよ!」とたくさんハグして過ごしましたルンルン

帰り際は「また会いに来てね!」と言うと「うん!バイバイ!」と自分なりにけじめをつけてさっさと部屋から出て行きました。


頑張ってるな~娘えーんえーん
ママも頑張らねば!!!


そしてまた、夜はほぼ寝れず3日目の朝を迎えるのでした、、、