予定日まであと70日!!!

一人目は37w3dで生まれたので、二人目も早い気がしています。
きっとあと2ヶ月ぐらいだよね?

出産怖いよ~





命がけだもんね。
赤ちゃんが無事に生まれてきますように、無事に生めますように、と願うばかりです



それにしても妊娠後期、辛くなってきました。。
お腹が苦しい~

鉄剤を飲み始めたからか?少し体のだるさはましで、食欲も前よりはある!!
けど慢性的にだるさはあるし、楽な姿勢が難しい。。
ソファに座っていても何故か息苦しいし、横になってもお腹が重くて皮膚が引っ張られてアンダーバスト?の位置の皮膚が痛いし

1番楽なのは仰向け。
夜も横向きだと数時間で目覚めるけど、仰向けならわりと長い間眠り続けられるし目覚めたときも気分が良い

ただ、妊娠後期、本当はウォーキングとかやりたかったけど。
昨日も書いたようにお腹が張りやすく、貧血でたまにいきなり脱力感がきたりするので出歩くのは最小限にしてる

そしてもうね、走れない!!
いや、走ったらあかんけど娘を追いかけようとしてもお腹が張って走れなくて

家でも床に座り込んだら立ち上がるの大変だしね、、
股関節痛い。。
妊娠後期のしんどさがやってきたんやなーとしみじみ感じる毎日です

頑張るしかないけど!!
マタニティ旅行行きたいな~とか、春休みたくさん外遊びやお花見したいな~とか、楽しいことたくさん考えてるけどなんか無理しちゃダメな感じ

「無事に出産する」
というのがやはり何よりも大切なのでなるべく安静に穏やかに過ごそうと思います

娘も4歳。
年少さんももう終わりで幼稚園もあと3日!!
年少ほんとかわいい時期だった~

「ママお腹重たい?大丈夫?」
って毎日心配してくれるし、お風呂では
「私が背中洗ってあげるからね!体洗えたら教えてね」
って自分の体さえ満足に洗えないくせに私を手伝ってくれたり

昨日は「ねぇ、幼稚園って何で行くの?」って難しい事を言い出した(笑)
私が説明すると
「ふーん、そうなんだぁ」
って自分なりにも色々考えているようで。
娘が毎日どんどん成長している様子を見て、子育ての楽しさを感じさせてもらってる



赤ちゃん優先になりすぎないよう娘の成長も一時も見逃したくない


