





↑new絵文字使いたかっただけ

我が家は旦那が昨日から三連休!
なのでようやく引っ越し準備が本格化してきたところ

って引っ越し、もう来週なんやけど

とにかくなにもかも間に合ってない

旦那がぎっくり腰なってた期間に何もすすまなかったからしゃーないけれど。
頑張るしかない

そんな中、家にかかる+αのお金について少し記録しておきたくて

もぅないはずやけど、また引っ越しするときのために。
もしくは誰かの参考になれば。

LDK+廊下にUVコーティング施工
¥165.000

LDの大きな窓に両開きのものを購入
レースカーテンも。
洋室2つの窓には今の家で使用しているものを使う予定。
窓が大きすぎてオーダーカーテンになったから高くついた、、
¥54.000

買い換えたい時期が引越し時期と重なってしまった

東芝の石窯オーブン!憧れの二段タイプ♪
¥52.000

これまた今の時期にわざわざ壊れたから。
日立のもの。シャンパンゴールドでめちゃ好みの掃除機に出会えた

¥26.000

カリモク家具さんのもの。
やっぱり国産の安心感と座り心地はさすがのカリモク。
ただ、受注生産やから引越しまでに間に合わず。。オーダーだけ済み。
近所の家具屋でカリモク商品15%offで取扱っていたのでありがたや。
¥280.000←それでもこの値段


洋室はフロアコーティングせず、カーペットを敷き詰めて傷つき予防。
¥88.000
散財しまくり~



ただ、購入したマンションは省エネ住宅の基準を満たしていたらしくエコポイントというのがもらえまして。
30万円分

商品券でいただいたのでありがたく家電やその他もろもろに使わせてもらってます

あとはテレビ台を買い換えたいのと。
ダイニングの照明と。
リビングにローテーブル欲しいのと。
あらゆるクローゼットに収納ボックス欲しいのと。
おもちゃ収納欲しいのと。
あと、キッチンマット。
トイレマットはトイトレ始めるからやめとこうかなーと考え中

お金、、、足りるかな

マイホーム、初期費用めっちゃかかってるわ


でも嬉しかったのが、ひとつ前に使ってたスマホが8000円で買い取ってもらえた

iphonちゃうし期待してなかったけど。
嬉し~

パソコンももう使わんし売ろ~って持ち込んだけど売れなかった

処分に困るわ~
話コロコロ変わるが、今日は旦那が大型ゴミを持ち込みで捨てに行ってくれて。
近所やから行けたんやけど、これまた安く破棄できて良かったわ~。
絶賛、断捨離中!
ゴミが出るわ出るわ恐ろしい

明日は久々新居に行ける

旦那はネット繋ぎに行ったりでちょこちょこ行ってるけど私全然行けてないしー。
明日はガス開栓の立ち会いなんやけど、機器の説明に40分もかかるとか。
とにかく娘がぐする前に終わってほしい!
おもちゃも少し運んでおこうかな~

引っ越しまであと6日~
