とにかく頭の中だけが忙しい

脱衣所の収納棚に入れるものは何にしよ?
タオル、下着、パジャマも?
何かボックスいるかね?
洗剤まで入れる?
いや、洗濯機の上に洗剤置き場作るか?
突っ張り棒か?
買いに行く?
急ぎか?いや後でもいいか?
ニトリか?100均?楽天?
もうほんまこんなしょーもないこと←

ずーーーっと考えてしまう

押し入れの収納とか、今3つあるタンスどうするかとか、家具の配置とか。。
考えてると楽しいけど疲れてきた

なんせ事前に考えときたい人でね。
引っ越してダンボール開けたらスイスイ片付けたいから。
まぁ絶対無理やし、試行錯誤しながらせなしゃーないんやけど。
もうほんま、こんな自分の性格に疲れるわ。。
でもまぁ服、靴、CD、本、ガッツリ捨てたし物は減ったはず!
荷造りも整頓できたジャンルからしてる。あとはあんまり早く片付けると生活が不便になりそうやから、1週間前ぐらいから本気出してやったらどうにかなるか?

今まで使ってたソファーは叔母が引き取りに来てくれたり。
ローテーブルは実家に持って行くし。
ダイニングテーブルセットは義実家が欲しい言うてくれたから持って行くし。
と、使わなくなった家具たちの行き先もだいぶ定まりました。
新しい家具は旦那休みの度に探しに行ってるところ~

やけど入居までに間に合わない可能性大やわ~。
ま、こたつでしばらく生活したらええやんな。
娘は相変わらず元気~

最近ピースができるのが嬉しいらしく、カメラを向けると「ピー」と言いながらハイテンションに


荷造り中のダンボール遊びも楽しんでるわ。
水たまりも大好きで

この日は長靴はいてたけど意味ないぐらい深かったみたいでびしょびしょなったから裸足に(笑)

もう、一回濡れてもたら、母は諦める

暖かくなってきたから毎日のお散歩もしやすいな~

暑いぐらいやし

明日はどこの公園行こかな~
