つかまり立ち&そうめん始めました | ☆sio♪の気ままな毎日☆

☆sio♪の気ままな毎日☆

アラフォー2児のママです。
なんてことない日常のこと気ままに更新中♪

FANTASTICSの八木勇征くん推してます♡

3日前から本格的につかまり立ちが始まりましたビックリマーク2
す、すごーいラブゥ




と喜んだのもつかの間。
このまま前に顔面から倒れたり、後ろにゴーンとこけたりするから目が離せない、、
というか離れられへんやん困った顔汗

ちょっと目を離してるときに限ってこけるしなガクリ
後頭部、大丈夫やろか?ダッシュダッシュ

でも日に日に脚力も強くなってるし、今だけやから見守らなあかんよねハート
おかげで家事はまーったく進まず、おかあさんといっしょ、いないいないばぁを録画して台所に立つときに見せるように笑
ベビーサークルもほしいけどほんま一時のもんやし、もったいないよな~
いらんようになったら邪魔過ぎるしうう



そして離乳食ナイフとフォーク
野菜は粗みじんぎりにして数種類一緒に茹でてフリージングにしてる。
ちなみにこの時はキャベツ、玉ねぎ、しいたけ、にんじん。
左の赤いのんはトマト。
最近は単品で茹でるのがめんどくさいからもう複数一緒にビックリマーク2


食べるときに豆腐、お魚やミンチのタンパク質を何か混ぜて主菜に。
野菜だしで甘いからこのままでもおいしいし、たまにお出汁を混ぜたり。
このやり方が定番化してるほほえみ


そうめんも始めてみたよー!


昨日のお昼ごはんナイフとフォーク
星トマトとまぐろのそうめん出汁煮
星しろ菜、キャベツ、しいたけの煮物
星バナナヨーグルト

全部で140g、ぺろり完食きら

うどんは煮てもなかなかやわらかくならなくてめんどくさー思って避けてたんやけどそうめんはすぐ柔らかくなるから作りやすかった!
下茹でして、塩分&油分を取るため水にさらして、はさみで麺を細かくして、かつお出汁で煮て冷凍。

はさみはリッチェルのこちらをルンルン


↑外食とかでも持っていけるようにケース付きで、スヌーピーと色のかわいさに負けて買ってしまった~


そうめんはパクパク食べてくれたし夏に向けてありがたい食材GOOD
ちなみに茹でてからはさみで切るより、茹でる前に手でポキポキっと細かくしてたらめっちゃ楽かもーハチ


そして、今朝から掴み食べを始めてみたんやけど記事が長くなったのでまた別記事にうれしいきら

りぃも朝寝を1時間もしてるからそろそろ起きそうーnicole