
先日、3日便秘になり受診したのですが。
それからは朝晩2回、マルツエキスという緩下剤をミルクに混ぜて飲ませ、合わせて綿棒刺激もして、毎日出ています

でも刺激しないと出ないな~
でもまぁ、他に症状が出ているわけでもないのでこのまま様子見です!
授乳について

最近はニップシールドなしの直母がだいぶ上手になりました

眠くなると吸い付けないみたいですが(笑)
普通に起きてる時は直母でいける!
そして直母できるほど、吸う力が強くなり、たくさん飲めているのか、私の胸の張りがハンパない。
たくさん作られてありがたいけど。
一時はニップシールド外せるときなんてくるんやろうか、って悩んでいたのでとても嬉しい変化です

そしてミルクは1ヶ月検診で1日5~6回にしましょうと言われたのですが、小児科で体重をみたところ、おっぱいの量も増えてるみたいだし、1日4回に減らしました。
①朝起きてすぐの授乳のあとに1回
②お昼に1回
③母乳の出が悪くなるらしい夕方に1回
④寝る前に1回
ミルクを足すとかなり満腹になるようで、げっぷさせようと縦抱きにしてる間にほぼ眠りにつきます(笑)
1回40mlだけですが。
そしてミルク後は短くても2時間はまとめて寝るので朝昼晩と家事をする時間にできて、私的には都合良し


ミルクやめてもいいんかな~とも思うけどまだ自信がなくて

まぁ、吐くほど飲んでるわけでもないしもう少し続けてみます

それにしても急激に寒くなったからか、りぃちゃん鼻水出るし、ちょっぴりこんこん咳をしている

長袖にして2枚着せて、レッグウォーマーもしていますが、これ以上悪化しないように今日はブランケットを出してきました

私も一緒に鼻水が、、
暖かくして過ごしたいと思います



眠たいときは必ず片手を顔の横で握りしめます!なぜ~
