
さて

これからの生活でどれぐらいブログが書けるか分かりませんがこちらのブログは続けていきます

まず、7月31日に生まれた我が子の名前

誕生前からほぼ決定

ブログ上では「りぃ」と呼ばせてもらいます



朝6時に検温と診察、洗髪、お着替えのため、りーはナースステーションに連れて行かれる。
朝ごはん

私は部屋で朝ごはん食べたり、身体休めたり。
今回の出産で私は会陰切開せずにすみました。
少し切れた傷が2ヶ所あるようですが縫合もなし。
なのでお股の痛みはほとんどなく、円座もあってもなくてもどっちでもいい感じ

ただ、骨盤がゆるゆるなんでしょうね。
歩いたり、しゃがんだりすると股関節が外れそう、、痛い。
骨盤ベルトを着けてるとわりと普通に歩ける!神アイテム!

横になって寝るのも痛いから骨盤ベルトは24h着けてます!
その他、産後一日目の身体は
・肺が痛い。息苦しい。
→陣痛の痛み逃しの呼吸を32時間したから。
・腹筋に力が入らない
・全身けだるくて重い
・悪露は生理二日目ぐらい
・寝不足続きでふらふら
母児同室なのでりぃが泣いたらオムツ変えたり、授乳練習したり、抱っこしたりしたけどそれ以外はベットで過ごす一日でした



・頭を洗ってもらい帽子を脱がされた
・ほとんど寝て過ごすため、無理やり3時間毎に起こして授乳練習
・乳首をうまく吸えずおっぱいはなめるぐらい
・たまーに目を開ける
夜は旦那が面会に来てくれた

抱っこしたげて

でも「ずっと見てても飽きへんなぁ」って嬉しそう

父性が芽生えてきたかな??