久しぶりのブログ | 自由気ままな塩ブログ

自由気ままな塩ブログ

ブログの説明を入力します。

お久しぶりでーす!

みなさんいかがお過ごしでしょうか?

自分は元気に過ごしていますよ(^-^)/

ただ最悪の事態が起こっていまして最近会社でインフルエンザが流行り始めていて、なんだか体調が悪くないのに悪くなった気がしてしょうがないですがあまり気にしないようにしています。


パズドラを止めてから一ヶ月位がたつ頃だと思います。
とりわけパズドラを止めて他のゲームをやったり
何かしら新しく事を見つけたかと言えば特にないですが、一つ言える事は自分の生活の中でスマホを見ている時間が物凄く減りましたね。

そりゃ~そうですわな、朝起きればまずパズドラログイン、通勤の渋滞中の車内でもパズドラ、会社の休憩もパズドラ、家に帰ればご飯とお風呂の時間以外はパズドラでしたからね(笑)

一ヶ月前の自分を冷静に見ると完全にパズドラ依存がひどかったとようやく思えるくらになりました。


パズドラは今でも凄く楽しいゲームだと思っていますが、一つ間違えると恐ろしいゲームだとも思います。

パズドラに限らずスマホゲームの怖いところはガチャ依存ですかね。自分もパズドラの楽しみはガチャ課金でしたからね。欲しいモンスターが引けるまで引く。


それといつも思っていた事はパズドラがアップデートメンテナンスに入った時間。
急にやることがなくなった感覚になってしまって不安感も少し感じて落ち着かない気分なってしまい翌朝メンテナンスが終わってパズドラが開けた瞬間に感じるなんとも言えない安心感の後に不具合の再メンテナンスが入った時のイライラする気持ち。
毎回そんな気持ちになりながら、いつかはパズドラもサービス終了するんだよなと心の片隅にあって、もし急にパズドラがなくなってしまったら今まで課金して来たものが一瞬で無くなってしまう。

簡単に言ってしまえば形として残らない。

そう思っていながらも課金してしまう。

悪循環の繰り返し。

上手にパズドラと向き合えば良かったのに、自分は
少し踏み外した向き合いかたをしていたのかもしれませんね。

なので少なからず僕と同じ心境の人がいるかもしれません。そんな人がいたら止める事をお勧めします。

いやいやパズドラは楽しいゲームだし止めるつもりなんてさらさらないよって思っている人は止めなくてもいいと思います。

今年も残り一週間となりましね。
みなさんはどんな年でしたか?

自分は今年パズドラを止めたのと、実はダイエットにも取り組んでいました。
始めたのは77㎏5月の中頃からスタートして現在12月末60㎏と17㎏のダイエットに成功!!
一度56㎏まで減りましたので最近は意識的に食べるようにしています。

今日はクリスマスイブでケーキをめっちゃ食べました!!
甘い物が大好きなのでクリスマスを言い訳に
お昼の食後に某コンビニのなめらかプリンパフェと3時のおやつにダブルシュークリームも食べました。この季節食べる誘惑だらけですね。
今後正月も控えいるので気をつけなければ(^^;

あとはこの体重をいかに保てるかが今後の課題ですかね(笑)