小学校の頃の夢は、「コックさんになる」と言ってた気がします。


ただ、「コックは女性がなるものなんだから・・・」と、母と姉の偏見により夢を砕かれました(^_^;)。



こんちわ。



正月前の話しですが、娘がプロフィール帳を書いていて見てみると・・・・


「・・・」四国エリア長より

好きな音楽 : いきものがかり


好きなスポーツ : バレーボール


好きな食べ物 : いちご


好きな色 : 水色


もしも一日有名人になるとしたら : 歌を歌う。


誰かに似てると言われる? : ぜんぜん言われない


思い出に残る出来事は? : 東京に行った。   ←やっぱりディズニーは印象強いのね。 



などなど・・・・


その中、不思議な回答が・・・・



趣味  :  香水集め  ← 持ってないよねぇ。


くせ  : 嫌なことはすぐにあきらめる   ← 確かにっ。よく自分が分かってるけど・・・


一つだけ願いが叶うとしたら? : 自慢する   ←そういうことじゃなくて・・・・



また、力強い言葉が ・・・・



10年後の自分に一言 : 大学に入れ


自由記入欄  : 私は東大に入る!


「・・・」四国エリア長より


なんで、大学を意識してるのか ・・・・


隣の女の子の友達の姉が大学生で、「大学生ってゆっくり起きて、いつも遊んでる」

って言葉にひかれたらしい ・・・

それでも、どこで東大を知ったのかは知らないのですが。


娘に 「東大って、東京に行くの?」 って聞くと、


娘:「東京にあるの?  東京の東(ひがし)にあるの? 「東(ひがし)」って文字が入ってるから

   東京は嫌だから、愛媛にする」



うーーん、わけわからん。


まぁ、動機は不純でも、勉強してくれたらいいんですけど ・・・・ sioでした。