運動会の思い出は ・・・・ 弁当が豪華になる日 ってイメージかなぁ。


活躍した思い出はありませんねぇ。



こんちわ。



土曜日に、娘の運動会がありました。


学校として20周年らしく、なんでも競技に20年がついてましたねぇ。


娘が出た”かけっこ”も、「20年目の第一歩」みたいな感じで・・・・



一つ違和感があったのが、

最初の準備体操が、ラジオ体操でないこと。


ZARDの局の中で、ストレッチなどをしてましたが、

とても曲に合わせて動いているわけではないのよねぇ。


ラジオ体操でいいじゃん・・・・・・




娘が出場したのは、かけっこ、ダンス、全体玉運び、全体演技でした。


今年も、リレー選手にはなれず ・・・・


本人曰く、「私のクラスは、足の速い子が揃ってるの・・・・」 だそうです。



そして、出場したかけっこでは ・・・・



「・・・」四国エリア長より


惜しくも3番手。


でも、なぜかニコニコしながら走っているですよねぇ。

まぁ、楽しそうで何よりです。



そして、ダンスでは”ジョイフル”を踊りました。


なかなか、ビデオで娘を追いかけるのが大変で ・・・・。


でも、うちの娘は、夏でも何故かハイソックスを履く”主義”であり、

このシーズンに、なかなか、ハイソックスの子はいないので、

とにかくハイソックスを探せばなんとか見つかりますのよ。



「・・・」四国エリア長より


まぁ、無事に運動会も終了。


5時起きして、場所を取りに行ったパパが一番疲れたかもしれません ・・・・ sioでした。