家で料理をするのは、広島風お好み焼きだけ・・・・
独身の頃は、肉じゃがとか、天津飯とか作ってたけどねぇ。
こんちわ。
先日の日曜日、洋風のお好み焼き???
ピザを作りました。
本格的に石窯で ・・・・ もちろん、家では無理でして ・・・・。
今回は、伊予市にある「石窯工房 みどり」さんで、ピザ作り体験です。
↓↓
http://www.ehime-gtnavi.jp/taiken_menu/detail.php?rec=316
1枚1600円は、結構お得に感じましたね。
まずは、ピザの生地づくりから。 しっかり粉からコネあげます。
15分ほどコネたら、15ほど発酵させて ・・・
生地を棒で伸ばして、
(さすがに、頭の上でクルクルとは回しません。)
そして、子供達お楽しみの材料載せの開始です。
2枚焼きましたが、シーフード と ミックスピザ。
シーフードは味噌ベースで、少しピリ辛で美味しかったですねぇ。
あとは、石窯で3分ほど焼いて、出来上がり。
自分で作ったピザは美味しく、子供達も普段よりいっぱい食べましたねぇ。
ピザ作りも良かったけど ・・・・
体験を指導してくれる、地元のおじちゃん、おばちゃんとの会話が楽しかったですねぇ。
まだ、3年目らしく、まだまだ勉強中のようで、私たちの意見も真剣に聞かれてました。
お客さんは、家族連れも多いようですが、
最近、婚活のイベントでも来たそうです。
2人で生地をコネて、具を載せれば会話も弾むようで。
20組の参加で、半分ぐらいのカップルができたとのこと ・・・・ なかなかの確立ですよねぇ。
ピザが結び付ける愛 ・・・・ いつまでも温かいまま、冷めたピザにならないように祈ってますっ ・・・sioでした。