すっかり、ブログも夏休みをしてましたわぁ。
テニスに海にプールに、真っ黒で・・・・
こんちわ。
お盆の話は、また後日書くとして、
前の日曜日に男子ダブルスの試合に出場しました。
8月のど真ん中。
とにかく暑かった。
飲んだ水分、5リットル。 ほんとんど、汗で出て行きましたねぇ。
さて、試合ですが、Cクラスに出場。
レベル的には、”優勝”したい大会です。
ただ、”勝たなきゃ” ・・・ってのも、結構なプレッシャーですよねぇ。
1回戦。
1-1、2-2、4-4 ・・・・ と一進一体でした。
年配の方でしたが、フワフワと確実に戻ってくる嫌なタイプ。
が、なんとか、後半押し切って、6-4で勝利。
その後、ミスもありながらも、6-2、6-3で勝利して準決勝。
4-2、4-4、5-4で迎えた40-40マッチポイント。
ペアのサーブが、オンラインでナイスサーブ ・・・・・
に見えましたが、リーターンの人が「フォルト!!!!」 ・・・・・
相手の前衛の方は、少し申し訳ないような顔をしてましたが ・・・・
これは仕方ないことで、切り替えて戦ったものの、そのゲームを落としちゃって ・・・・
それから3ゲーム落としちゃって
結局5-7でゲームを落としちゃって・・・あらららぁぁぁぁぁ。
常にリードを奪いながら、攻めきれず、消極的だったのが敗因ですねぇ。
最後の詰めの難しさを痛感した試合でした。
トータル4試合。
次の日、会社で、「異常に黒い」 ・・・・ と。 sioでした。