あーーーー、走りたーーい衝動を格闘中の私。



こんちわ。



正月早々発症した肉離れ。


早、半月経ちました。



状況はというと、日常生活では問題なく、

ジャンプしても、ほぼ痛みはなく、

現在は、ストレッチと筋肉強化に励んでいる状態。


先週末も、医者からは、

「もう、痛くない程度に動いていいですよ。

 試合は駄目だけど、ストロークぐらいなら・・・・」 との言葉もあり。



土曜日は、会社の恒例行事で、金比羅参り。

785 + 583 段の階段登りをしました。


毎年、登って、「今年も元気に登れたね!」と、感謝をする日。


今年は、断念することも考えましたが、登り始めたら特に痛みもないので完歩。


1年の健康を祈願しました。


(奥の院からの景色 ↓)

「・・・」四国エリア長より



日曜も、軽くテニスをしてましたが、

ボールを追えないのがもどかしい・・・・(^_^;)


ダブルスもしましたが、「動かない宣言」をペアにして、


「まかせたっ!!」

「ムリ!!」

「走って!!」


の言葉を連発。

まあ、同じコートにいて、こんなに疲れ方が違うものか・・・と思うぐらい、ペアは疲れてましたねぇ。



もどかしいけど、それでもテニスは楽しい。



ほぼ痛みにない中、無理しないように「抑制中」  ・・・・ sioでした。