最近の若者の言葉についていけてない私。
「チョベリグゥ~」 までは、理解しようとしてましたが ・・・・・
こんちわ。
昨日の大学工業会のテニス大会の続編。
64歳のオジサマに負けた私 ・・・・
あ、ちょっと話変わるけど、
このテニス大会の次の日に、この工業会の総会があったんだけど・・・
この64歳のオジサマ ・・・・・
実は、この工業会の会長さんだった ・・・・
ゼンゼン、シラナカッタぁ~ (((( ;°Д°))))
気さくな非常に良い人だったんで、すごく気楽に話してました ・・・・・。
で、話は戻って。
テニス大会の午後は、ランダムにペアを作ってのダブルス大会。
私は、20歳の大学生とペア。
おっと、私の年の半分かよ ( ̄_ ̄ i)
そして、相手も大学生ペア。
そこで、パワフルなボールとともに飛び交う言葉 ・・・・
「マジ、ちょう、はぇぇ~」
「めっちゃぁ、チャンボ、飛んでくるしぃ~」
「マジ、へこむんだけどぉ~」
うーーーん、ついて行けない ・・・・・ f^_^;。
おじさんの頃の流行り言葉で ・・・・・
「ひょうきんな子だねぇ」
「ナウい服だねぇ」
なぁーーーんて、言ってみようかと思いましたが、
ドン引きされるのでやめました (笑)。
言葉についていけませんでしたが、
テニスのスピードにもついていけない40歳 ・・・・ sioでした。