野球はもちろんカープ 、 車はマツダじゃなくなってしまった広島県人の私。



こんちわ。



GWの疲れも癒えぬまま、何とか7,8日を乗り切り、

ゆっくり休めばいいのに・・・・・


土曜日は、


7:00~  テニス

9:00~  ソフトボール

13:00~ テニス

18:00~ 野球観戦


日曜日も、7:00~ テニス


と、フル活動。 

”M体質”でないと、やってられませんね。


ソフトボールは、5年ぶりぐらいかなぁ・・・・。

それでも、中学球児だった分、それなにりに動けるもので。


で、大学の先生と生徒さんと試合をしたんだけど・・・・

最近の子供たちは、結構、キャッチボールも普通にできない子が多いのよねぇ。


我々の時代は、まず野球で遊んでたので、みんなそれなりに野球はできてたような・・・時代ですねぇ。



で、”野球観戦”


松山の坊ちゃんスタジアムで、

広島 VS ヤクルト の公式戦が開催されたのです。


カープの応援に、ジュニアを連れて観てきました。



「・・・」四国エリア長より


観客数は19000人。


外野はほぼ満席でしたが、内野、特に私のいた2階席は空席が目立ってましたねぇ。


でも、ゆったりと見れて楽しかったですねぇ。


しかも、栗原の決勝打もあって、4-1で快勝!!!


パパはご満悦 o(^-^)o



ジュニアはと言うと ・・・・ もちろん野球に興味はなく ・・・・



「かき氷たべたぁーーい。」


「おななすいたぁ~」


「赤、勝ったぁ・・・?  (モグモグ) 」




ほぼ、お祭り気分です。



まぁ、盛り上がってたのは、7回の攻撃前の”ジェット風船”


「・・・」四国エリア長より


風船持って、右に左に踊ってましたねぇ。


やっぱり、お祭り気分。


「・・・」四国エリア長より



8回過ぎからは、どこの席にも行けたので、賑やかな外野席へ


「・・・」四国エリア長より


ジュニアと一緒に ・・・・


ゴーゴー クリハラァ ~


ヒガシデェ~ ・・・・・ と叫んで来ました。



これで、少しはカープファンの血が入ったでしょうかねぇ ・・・・

次は、広島ズームズームでの観戦を計画中 ・・・・ sioでした。