好きな卒業ソングは、斉藤由貴さんの”卒業”な私。



あとは、”春なのに”とか、”じゃあね”とか ・・・・・ うーん、懐かしき80年代



こんちわ。


ガンバレニッポン!!  


なかなかシビレル試合をしてますねぇ、侍ジャパン。


私の手も、相変わらずシビレてますが・・・・f^_^;。



さて、本日は愛媛では各地で卒業式だそうです。


ジュニアの小学校も本日卒業式で、


朝にジュニアがボソっと、


  ジュニア 「ねぇパパ、パパはいつ卒業するの?」


うっ、素朴な質問・・・・・


  私    「パパの卒業は、20年後かなぁ・・・・( ̄_ ̄ i)」


  ジュニア 「えぇえぇぇ・・・・、20年っ~~\(゜□゜)/


定年を卒業とするならば、20年。


長い気もしますが、最近の時間の流れを思うと、あっという間だろうなぁ。


  それより、この会社を定年をもって卒業できるのだろうか?


  20年辞めずに頑張れるだろうか?


  この会社は、あと20年存続するのだろうか?・・・・・ アブナイ ・・・・


それより何より ・・・・・


20年間、元気でいることが大事ですわねぇ。


20年後、♪こぉ~のぉ支配からのぉ~卒業ぉ~♪って絶叫しそうなsioでした。


by 尾崎さん♪


卒業して一体何が変わるんだろうか?