肩の痛みと戦いながら、キーボードを打つ私。


あーーーーー、まだ肩甲骨の裏が痛いぞぉ~。


昨日は帰ったら2時だったからなぁ・・・・・良くなるわけがないかっ。



こんちわ。



さて、2週間以上も前の話。


家族で屋島に行ってきました。



土日の高速が100km以内が2回半額だってことで・・・・。


でも、行きながら気づいた。


あっ、高松まで180km ・・・・ ということは、


そっか、行きで2回になるじゃん。帰りは、正規料金じゃんf^_^;


なんて初歩的なことに気づいて、多少ブルーな状態で屋島へ。



目的地は、「新屋島水族館


2006年に再出発した水族館で、以前は屋島山上水族館


そう、屋島の山頂にあるんです。


まぁ、崖の上のポニョみたいなもの・・・・・!???? ん??




さて、ここからは写真とともにダイジェストで。


「・・・」四国エリア長より

えーー、目玉のイルカショー。


後ろがイルカ君達の水槽だが、うーーん、狭い・・・よねぇ。


1頭、顔を怪我してました。 ・・・・ やっぱり、狭い!?



イルカの演技の前に、お兄さん、お姉さんのダンスがあります。

うーん、努力を感じます。

小さな水族館ですが、がんばってます!!


そして、メインのイルカのジャンプ!!!


「・・・」四国エリア長より

なかなか、決定的瞬間を撮っていることに満足!!



続いて、アシカショー。


「・・・」四国エリア長より


目がクリクリ ・・・・・


そして、このアシカさんの芸の一つ。


↓↓ 笑顔 ↓↓


「・・・」四国エリア長より

わかる??


そして、トドくんにも餌をあげられます。


「・・・」四国エリア長より


そりゃぁ、品川や、大阪や・・・、大きな水族館には負けるけど、

スタッフぅ~が、各所で魚の説明をしたり、お客と触れ合ったりと、

なんだか、スタッフぅ~の頑張りが見えて、よかったですねぇ。


かなり楽しめました。


愛媛には水族館がないしなぁ・・・・。



昨日、愛媛の遊園地、梅津寺パーク閉演のニュースに軽くショックのsioでした。