3人きょうだい、姉二人、末っ子の私。


しかも、上と8歳、真ん中と6歳離れています。



こんちわ。



今日は、


6月6日  兄の日

9月6日  妹の日


に続いて、12月6日 は「姉の日」だそうです。



私、姉二人の末っ子・長男



基本的には、待望の長男で、可愛がられる傾向があると思いますけど・・・


歳の差が離れた姉がいると、幼少の頃から「小間使い」されてたようで・・・。


母親に怒られるより、姉に怒られることが多かったなぁ・・・・


今でもですが・・・



なので、自然と、相手の顔色を見ながら生きる術を取得しているような気がします。



私の周りも何人か、姉二人、末っ子長男がいましたが、

特徴的に、調子がいい ・・・・ 良く言えば周りのバランスを取るのがうまいかなぁ。


長嶋終身名誉監督も姉二人なんですよねぇ。




また、姉2人なんで、結構女性と話すほうが気楽だったりします・・・


恐るべし家族環境ですよね。



姉には、学生のときには、色々と経済的に助けてもらいました。


この日に、姉に感謝!!!





嫁は全員O型の4人家族 ・・・・・ 


その家族の中にいると、時間のズレを感じる、バリバリA型のsioでした。


恐るべし家庭環境。


でわ。