昨年の忘年会では、「UFO」を振りつきで歌った、ピンクレディ世代の私。


今年もその季節がきたけど、今年はそんな場面はあるかなぁ・・・・



こんちわ。



忘年会の季節ですが、

幼稚園では、お遊戯会の時期。



我が娘も現在、幼稚園で練習中のようで・・・。



劇「西遊記」では、ナレーターを務めることは伝えましたが・・・


他にも、全員での合唱もあり。




それで、ジュニアが、その歌詞を何も見ずに、スラスラっと。


よく暗記しているなぁ ・・・と感心しました。








お経のようですが ・・・・ 何かわかります??



最後を見ると ・・・・



「とくべつな おんりわん」






そう、「世界に一つだけの花」です。



しかも、サビの部分は、本物と同じ”フリ付き”です。


おんりわん の部分も、胸トントン して、親指を突き出してます



幼稚園の子がみんなでやるとカワイイだろうねぇ。



しかし、ジュニアたちは、歌詞の意味もわからず歌ってるんでしょうねぇ・・・・

おんりわん ・・・・ って何よ ・・・・ でしょうねぇ。



私も、サビの部分のフリはマスターしているsioでした。


でわ。