テニスの調子は”水物”の私。


始まってみないとわかりません。



こんちわ。




さて、先日行われた、”しおさいカップ”の結果報告を・・・・





一言で言うと、「なんだかなぁ~・・・」


数字で言うと、「1回戦敗退  コンソレ 1勝で2回戦敗退」


ジュニアが言うと、「パパ勝てないねぇ~」 ・・・・・ 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。





とか言って、ジュニアは試合会場に来たものの、

公園で遊んでて、パパの試合は見ず・・・・・


応援してくれよぉ~ ・・・・。゚(T^T)゚。



1回戦   3-6  ●


いきなり、同じサークルの人との対戦(そりゃないよねぇ)。

2-0リードするも、私のサーブ、2ブレイクで負けたねぇ。

すべてをサービスダッシュするスタイルを変更するべきか・・・・?

リターンを、かなり、足元に落とされたなぁ。

ペアとのポーチのバランスもとらないといけません。



コンソレ 1回戦  4-0  ○


相手は、まだまだ試合慣れしてなく・・・・・

何もせずに勝った・・・・ので、収穫なし。



コンソレ 2回戦  2-4 ●


相手は、結構ハードヒッターで上手。

ファーストゲームは、私のポーチも決まり、1-0  が、

その後、40-40で2つ落としたのもあり、2-3になり、そのまま負け。

40-40でのポイントで、流れが取れず。

あとは、私のリターンミスが響いたなぁ・・・・。



そんな感じで、「なんだかなぁ~」です。


自分のサービスゲームのキープ率を如何に上げるか?

これが、ダブルスの当面の課題ですね。


でも、調子は上向きだし、相手との実力差を考えると、結構勝負できてる。

あとは、私が相方を引っ張らないといけないけど、

簡単なミスを続けてしまう・・・・ここを頑張れば、勝てる ・・・・きっと。


来週も、今回のペアとともに、団体戦です。

監督として、どのようにペアを組むか ・・・・ 思案中。


しっかり、ストレッチをして来週に備えましょう。


でも、練習する暇はなさそうな、寝不足のsioでした。