私の小学校の頃、お笑いはB&Bが大好きでした。
こんちわ。
テレビを見てて、ジュニアが ・・・
「あっ、”にしおかすみこ” だ」
「あっ、”オッパッピー” だ」
→ 私:「名前知ってる?」
「ん? こじまよしお ・・・」
やはり、あのように動きがある芸を持つお笑いは好きなようで、
フルネームでしっかり憶えております。
私:「にしおかすみこ、して」 と言えば、
「あ”~」と叫びながら、廊下を走り・・・・
私:「オッパッピーして」 と言えば、
「そんなん関係ねぇ~」と言いながら、手を回し、「はい、オッパッピー」
(地団駄を踏んでるようにしか見えませんが・・・)
まあ、うちのジュニアさんはこの程度ですが、
ある家庭では、何か言えば、
「そんなの関係ネェ」 「うぇ~」 ・・・・ を連発だそうで ・・・・
お母さんも、困っているようで ・・・・
幼稚園でも、大変なんでしょうねぇ・・・・ きっと。
クレヨンしんちゃんの真似で、困っている話も聞きますよねぇ。
テレビの影響力の大きさを実感しております。
そんな私も・・・・
映画「ロッキー」を見れば、必ず腹筋を始てしまいます。
近々、ビリーキャンプに入隊を目論んでいる、
体重、高値安定中のsioでした。