自意識過剰症候群・・・・・だなぁ~、きっと、私。
ちわ。
さて、テニスの試合結果報告。
今回は、男3女3の計6人の団体戦。
団体戦ってさぁ・・・・駄目なのよ。
自意識過剰 。。。。 になって ・・・・
ダブルフォルト ・・・・ (ゴメンねぇ)
さらに、ダブルフォルト ・・・・・ (あぁ、ごめんねぇ)
さらに、さらに、ダブルフォルト ・・・・・ (あぁ、ほんと、ごめんねぇ)
どんどん、負のスパイラルにハマリます。
あんなに気温は暑かったけど、
結構シャツの中は、冷や汗で・・・
背中はゾッとし、
自分のプレーに寒気を感じてました。
結果は、
初戦 2-4 ●
→ 緊張でボロボロ
(ペアに「楽しんで!」って言ってる自分が緊張。゚(T^T)゚。)。
2戦目 4-1 ○
→ 消化試合のため、イキイキプレーで勝利。 (^_^;)
3戦目 4-6 ●
→ 体調を崩したメンバーのため、”勝てばその人が休める”のに、気持ちが空回り。
(結局、体調の悪い中、その人が勝ってくれて、チームは勝利・・・本当にありがとう!)
4戦目 6-6 タイブレーク 4-7 ●
→ 逆転勝利寸前で、勝ちを意識して・・・ダブルフォルト・・・・(××)。
勝てば決勝の可能性があったが・・・・メチャクチャくやしい。
相手は、かなり強い相手で、大善戦なんだけど・・・・・
とにかく、ダブルフォルト連発。
「ブレイク」して流れを掴んで、「ダブルフォルト」で放す。
それの繰り返しでしたねぇ。
今回ばかりは、本当に自分が嫌になったねぇ。
でも、いい勉強になりました。
テニスの練習より、精神修行が必要かも知れません。
滝に打たれて来ます。
最近、温泉に、「打たせ湯」がなくて、精神修行ができないsioでした。
お湯かよっ f^_^;!!
でわ。