大反省中の私
こんちわ。
今日は、第26回南海放送テニストーナメントの日。
男女、全クラスで、370組、740人ぐらいの人が参加してるらしい・・・。
大きな大会です。
で、今日は、Dクラス ・・・・ A~Dがあって、一番下のD
明日が、Cクラス、来週にAとB。
Aクラスになると、日本アマのトップクラスのレベルです。
で、私は、優勝を目指して、Dクラスに出場。
Dなら、優勝できるかなぁ~ ・・・・ なんて思いつつ。
1回戦
対戦相手の二人が同じ名前 ・・・・ どうやら親子らしい ・・・・
親子かぁ ・・・・ まあ、まだ息子は荒いテニスで、
親はあまり動かないかなぁ ・・・・
大丈夫でしょっo(^-^)o!!!!
結果
1-8 ・・・・・ 惨敗。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。!!!
調子が良い、悪いではなく・・・・
ハッキリ言って、上手すぎでした。
私も、今日組んだペアも、そんなにヘタじゃありません・・・が、親子、上手すぎ。
息子さんは、某愛媛の強豪高校のテニス部のレギュラーだとか・・・・
お父さんは、トライアスロンにまだ出場いているらしく、テニスの実力もお見事。
特に息子さんの守備範囲の広さにはビックリでした。
リターンを軽くとは家、ストレートを抜いたら、取りやがった(+_+)!!!!
ミスらしいミスは、1回ボレーをネットに引っ掛けたぐらい・・・・
あとは、ほとんどミスなく、しかも、息子はバリバリに打ってくる!!!!
一言、言わしてください。
「Dクラスに出るんじゃねぇ~\(*`∧´)/!!!!!」
そして、悲しかったのが・・・・
高校のテニス部って、試合が終わった後に、
勝っても負けても・・・・対戦相手にコメントを聞くのよねぇ~。
今回も、試合後に息子さんが、私のところに来て・・・
「アドバイスくださいっ!!!」
って、キラキラな目で私を見つめながら・・・・
でもね、1-8で負けた相手に、そんなこと聞くなよぉ~(><;)
アドバイスできる立場じゃねぇっつーの
「頑張ってください!!」しか、言えねぇっつーの。
高校生よ!! 負けた大人をソッとしておく優しさも学んでくれっ。
これで、只今、試合8連敗中 ・・・・
大反省中 ・・・・ むなしさ満点のsioでした。